浜松まつり

5年ぶりのフル開催となる浜松まつりは、5月3日から5日まで行われます。
170以上の町が参加しての勇壮な「凧揚げ合戦」や80台以上の屋台が夜の街を華麗に彩る「御殿屋台の引き回し」。
参加するものも見るものも、熱気と歓喜に包まれ、南中生も楽しみにしているよ。
もう知っているとは思うけど、浜松まつりとは、「初子の誕生を祝うもの」。子どもたちの健やかな成長を願って、地域みんなで祝いあうんだね~。昼間は中田島の凧揚げ会場を舞台に子どもの誕生を祝う初凧が天高く揚げられ、夜は市の中心部が舞台になり絢爛豪華な御殿屋台が優雅で幻想的な美の競演を繰り広げられますね。