探検!!出世のまち

2025年6月11日
    6年生の子供たちが校外学習へ出かけました。
    1・2組は浜松八幡宮(八幡駅)そして、3・4組は秀忠公誕生の井戸(遠州病院駅)を出発地として、家康公にゆかりのある神社やお寺などを巡って浜松城を目指します。
    初夏の陽気に誘われ、子供たちは軽い足取りでどんどん歩いていきます。途中のチェックポイントには、保護者の方に御協力をいただき、温かな声援を送っていただきました。全グループが約束の時刻にちゃんと集まり、昼食を食べました。
    午後は、浜松城について学びました。ボランティアガイドさんのお話を聞きながら、家康公についてやお城のつくりや石垣について学びました。
    子供たちは、歴史について学ぶとともに、友達との仲を深め、協力して活動することの楽しさを感じていました。