参観会 発表会をしました

2025年2月25日
    2月14日(金)に授業参観会、学級懇談会を行いました。
    授業参観は、各学級ごとに発表会形式での授業を見ていただきました。
    1年生:生活科「いいこといっぱい発表会」できるようになったことを、作文と絵で発表しました。
    2年生:生活科「あしたへジャンプ」できるようになったことを発表したり、家の人への感謝の気持ちを伝えたりしました。
    3年生:なかぜ学習「がんばったこと発表会」この1年で頑張ったことを、写真や動画、実演、作文などで発表しました。
    4年生:なかぜ学習「10才のつどい」将来の夢やこれからの目標を作文にして発表しました。
    5年生:なかぜ学習「地球環境守り隊の発表」環境問題について調べたことや、環境を守るために自分たちができることを発表しました。
    6年生:なかぜ学習「未来へのかけはし発表会」職業について調べていく中で、自分の将来への思いや夢の実現のためにしたいことを発表しました。
    みんな、自分の調べたことや考えたこと、思いを堂々と発表していました。
    多くの保護者の皆さんに子供たちの成長や成果を発表することができ、とてもよい参観会の授業になりました。ご来校いただき、ありがとうございました。