25日(木)の2・3時間目に天竜厚生会の方が来校し、福祉実践教室を行いました。
福祉の言葉の意味を教えてもらいました。
また、車いすで生活をしている方とオンラインで対話し、車の乗り方や日常生活の過ごし方について教えてもらいました。
来月の第2回福祉実践教室では、車いす体験とアイマスク体験を行います。
そこでの体験を通して、当たり前の日常生活のありがたさを実感することができるといいですね。
福祉の言葉の意味を教えてもらいました。
また、車いすで生活をしている方とオンラインで対話し、車の乗り方や日常生活の過ごし方について教えてもらいました。
来月の第2回福祉実践教室では、車いす体験とアイマスク体験を行います。
そこでの体験を通して、当たり前の日常生活のありがたさを実感することができるといいですね。

