2022年

  • 陸上部活!

    2022年9月8日
      放課後には陸上部の活動が始まっています。6日(火)は運動場で5・6年生で活動しました。
       
      8日(木)は運動場の状況により、6年生のみで体育館で筋力トレーニングを中心に行いました。
      筋肉が伸びるのを感じることができたかな
    • 読み聞かせ

      2022年9月8日
        今朝は2学期最初の読み聞かせがありました。読み聞かせボランティア「ひまわりママ」の皆さんは、いつも子供たちの興味をかりたてるとてもよい本を選んでくれます。今日も、みんな熱心に聞いていました。
      • 学校運営協議会

        2022年9月7日
          今年度第2回の学校運営協議会が行われました。
          委員の方々には、会議の前に授業参観をしていただきました。
          会議では、学校から現状と課題について報告をした後、皆さんで課題を共有し合いました。今回はタブレットパソコンを用意し、ジャムボードという機能を使って課題を出し合いました。委員の方々からは「タブレットパソコンを使ったよい体験ができた。」という声をいただきました。
          また、今回はPTAの活動内容についても委員の皆さんで把握することができました。
          本日の詳しい協議内容については、後日ホームページにアップします。
        • コスモス種まき

          2022年9月6日
            3年生の「ゆめ」の学習で、フラワーロードへ行きました。今回は、秋ということでコスモスの種をまきました。ヒマワリに続き2回目の種まきだったので、やり方を覚えていてどの子もどんどん進めることができました!突然降り出す雨にも負けず、フラワーロードいっぱいにまきました。コスモスが咲く10月が今から楽しみです。中野町を考える会の皆様、教えていただきありがとうございました。
             
          • 授業の様子

            2022年9月5日
              2年生の算数です。水の量を表す方法を考えました。「この入れ物はビーカー〇杯分だね。」
              次に水のかさの単位である「1リットル」を学習し、水槽が何リットルなのかを確かめました。実際にリットルますに入れた水を使って、かさを量ることで、かさの大きさについて実体験を通して学ぶことができました。
              6年生の理科です。水中の微生物の観察をしました。池の水を取ってきて観察したところ、肉眼で見えた生物もいました。さらに、スポイトで数滴吸ってスライドガラスに垂らし、カバーガラスをして顕微鏡で見てみました。「何か動いてる。」「細長い生物がいた。」という声があがりました。より小さい生物(微生物)が見られたようです。肉眼では見られない世界を観察することができました。
            • 1学期に育てた夏野菜の片付けを始めました。ビニールシートを外し、土を平らにしました。

              準備もみんなで協力して行いました。みんなで一緒に片付けも頑張っています。

              次は何を植えて育てるか話し合い、大根を植えてみようということになりました
            • 長かった夏休みが終わり、2学期が始まりました。なかよしの子供たちは1つの教室に集まって始業式に参加しました。

              学級清掃では、各学級で自分の仕事に一生懸命取り組む子供たちの姿が見られました。

              夏休みの思い出を互いに伝え合い、質問や感想を出し合いました。

              2学期も「3つのだんご」「なかよく協力する」を大切にしていきましょう!
            • 2学期も元気よく!

              2022年8月31日
                昨日、今日と午前中授業、給食なしです。
                教室では夏休み中の出来事を紹介し合う様子が見られました。laugh
                休み時間の運動場です。
                久しぶりにたくさんの友達と外で遊べるのが、とっても嬉しそうです。
                明日から給食が始まります。体力をつけて、残暑を乗り切りましょう
              • 重い荷物を抱えて登校してきた子供たち。
                久しぶりに会う友達もいて、少し恥ずかしそうでした。
                始業式では、校長先生からのお話がありました。
                「タイムマネジメント」・・・2学期に入っても続けよう
                「やってみる」・・・気持ちを言葉や行動にしていこう
                学校のためになると思ったことは、どんどんやってみよう

                代表の子も2学期に頑張りたいことを発表してくれました。
                下校は、登校班で。
                リーダーさんが、1年生を迎えに行ってくれました
                同じ班のメンバーの顔を覚え、ブロックごとの集合教室へもスムーズに移動ができました
                4月よりも大きく進歩しました

                「もうすこし がっこうにいたかったな」とつぶやいてくれた女の子のひとことに、こころがほっこりしました。
                ありがとう
                あしたもまってるよ
                 
              • ツバメさん

                2022年8月3日
                  中ノ町小の昇降口には、ツバメの巣があります。
                  1学期のあいだ、毎日登下校を見守ってくれていました。
                  ツバメのヒナたちがもうすぐ巣立ちそうです。
                   
                  三つ子ちゃんたち
                  飛ぼうよ
                  みんなで お誘い中です。
                  ひと足お先に 巣から飛び立ったツバメもいます。
                  が・・・巣が恋しくなったのか、また戻ってきました。

                  あつ~い毎日ですが、ツバメさんたちは元気です。