2024年

  • 今日の献立は
    食パン 牛乳 鶏肉と大豆のバーベキューソース煮 アルファベットスープ バナナ でした。
    鶏肉と大豆のバーベキューソース煮は、鶏肉と大豆をよく炒めた後に
    玉ねぎから出た水分だけでじゃがいもを煮込んで作ります

    水を加えていないので、野菜のうまみが出ておいしく仕上がりました。

    味付けには、すりおろしりんごを使用しました

    りんごに含まれるリンゴ酸は、
    疲労の回復を早める効果があります。
     
  • 今日の献立は
    ごはん 牛乳 赤魚の唐揚げ 生揚げと昆布の煮もの 白玉団子汁 でした。
    昆布は「喜ぶ」の言葉にかけて縁起物として知られています

    語呂合わせもありますが、栄養学的にみても大変良い食材です。

    昆布を煮たときに出てくる独特な粘り成分は水溶性食物繊維です。

    糖質や脂質の吸収を抑え、コレステロールの値を抑えてくれます

    また、カルシウム・鉄などのミネラルが豊富なため
    体の組織を作り、体の調子を整える働きがあります。

    そのまま食べるだけではなく、乾燥させることで1年中食べることができますsad
  • 今日の献立は、
    食パン 牛乳 ブルーベリージャム オムレツ コーンとさやいんげんのソテー カレースープ でした。 
    さやいんげんは、いんげん豆を若いさやのうちに収穫して
    さやごと食べる野菜です。

    春から夏にかけて、おいしい旬の時期を迎えます

    「いんげん」という名前は、江戸時代にこの豆を
    中国から持ち込んだといわれる隠元(いんげん)禅師に由来しています。

    収穫までの期間が短く、1年に3回も収穫できることから
    関西では「三度豆」とも呼ばれていますsad
  • <水泳部>
    浜名湾中学生選手権大会
    3年 関口さん  100m自由形 1:01.01 自己ベスト
               50m自由形    28.31 自己ベスト
    2年 荒川さん  100m自由形 1:10.95 自己ベスト
               50m自由形    30.91
       神尾さん    50m自由形    37.20
       堀尾さん    50m自由形    34.20
       佐々木さん 100m背泳ぎ 1:22.94
    1年 村松さん  100m自由形 1:14.61
               50m自由形    32.22
    関口さん・佐々木さん・荒川さん・村松さん
    男女混合4×50mメドレーリレー   2:21.12 第9位

    あまり泳ぎ込めていない中でしたが、よく頑張りました。
    静岡だけでなく岐阜や愛知のクラブチームも参加し、よい刺激を受けたと思います。
    夏季大会に向けさらに磨いて行ければと思います。
  • 結団式

    2024年5月21日
      5月20日(月)、結団式が行われました。
      始めの言葉、生徒会長のお話の後、縦割り集団が発表されました。
      生徒会執行部より各団長が紹介された後、各団長が抽選を行い、次の表の通りに縦割り集団のカラーが決定しました。
      縦割りカラー オレンジ団 赤  団 黄  団 青  団 緑  団
      3年 3-1 3-2 3-3 3-4 3-5
      2年 2-5 2-3 2-1 2-2 2-4
      1年 1-3 1-1   1-4 1-2
      生徒会長から各団長にはちまちが授与された後、縦割り集団ごとに集会を行い、団長・団員が挨拶をしました。
      5分程度の練習時間を設けた後、団ごとに他の団へ向けて決意表明パフォーマンスを披露しました。
      短い練習時間ではありましたが、3年生が1・2年生をよくリードし、息の合ったパフォーマンスを披露していました。
    • 今日の献立は、
      ごはん 牛乳 黒はんぺんフライ 新じゃがの煮つけ 小松菜のみそ汁 でした。
      フライの黒はんぺんは、主に焼津で作られています。

      さばやいわしなどの骨や皮も一緒にすりつぶして作るため
      鉄分やカルシウムなどを多くとることができます

      煮つけには、この春収穫された新じゃがいもを使用しました。

      旬の新じゃがいもの味を楽しんでもらえたと思いますsad
    • 3日目の朝のつどいでも、「きのこ体操」で体を温めました
      昨晩の雨で川が増水してしまったため、沢登りの予定を変更し、クラフト作りを行いました。
      木材に絵や文字を入れて、キーホルダーを作りました。
      クラフト作りを終えた後は、昼食に観音山名物「おわカレー」をいただきました。
      昼食後は、職員の方々に盛大に見送られながら観音山を後にしました。
      観音山の職員の皆様、3日間大変お世話になりましたlaugh
    • 冒険ラリーの熱が冷めやらぬ内に、キャンドルのつどいが行われました
      第一部では厳かな雰囲気の中、火の神から火を授かりました。
      その後、第二部が始まりました。これまでの練習の成果を大いに発揮して、どのクラスも「レベルアップ」を感じるスタンツでした。
      第三部では、火の神からの言葉を真剣に聞いていました。仲間との協力の大切さなど、多くのことを考えました。
    • 今日の献立は、
      麦入りごはん 牛乳 ビビンバ 卵入りトックスープ ぶどうゼリー でした。
      ビビンバは韓国の混ぜごはん料理です

      「ビビム」が混ぜる、「バブ」が飯という意味で
      この2つの言葉を合わせた「ビビムバブ」が変化して
      ビビンバという名前になりました。

      ごはんに混ぜる具にはいろいろあります。

      給食では、牛肉としいたけの煮物、ほうれんそうのナムルを
      麦入りごはんに混ぜていただきましたindecision
    • 冒険ラリーの様子その2です。
      全員が自分の足で、無事ゴールしました
      普段の生活では見ることができない生き物や植物をたくさん見つけることができたようです