薬学講座(5年生)

2025年11月7日
    11月6日(木)の6校時に、5年生は「薬学講座」を受けました。
    林間学校の後ということもあり、静かに体育館に入場して待つことができて素晴らしかったです。
    「薬学講座」とは、中郡小学校の学校薬剤師の方にお願いし、薬の安全な飲み方や、たばこや薬物の危険などについて学ぶ講座です。
     
    「お医者さんで処方されたり市販されていたりする薬を飲むとき、何で飲みますか?」
    ジュースではだめですね。お薬の効き目に影響が出るそうです。
    学校薬剤師さんは、ほかにも、水道やプールの水の水質検査や、教室などの空気の検査、明るさなどの検査や給食室の衛生検査なども行ってくださっています。学校に時々おみえになるので、お会いしたらご挨拶したいですね。