10月10日(金)6校時は、6年生のキャリア講座でした。
今回も、地元の車屋さんが来てくださり、「夢の設計図の作り方」というテーマでお話ししてくださいました。
「行動派」と「慎重派」との行動の違いや間違えた時の行動の仕方等を、具体的な経験の例をあげながら話してくださいました。
失敗したと思っても、そこから学びはある!
あきらめなければ新しい道は開ける!
たくさん失敗して困ったら、一番身近な人に「ありがとう」って言われることからやってみよう!
これから夢を追い続ける子供たちに大切なメッセージがたくさんありました。
お話ししてくださり、ありがとうございました。