9月1日(月)
朝から暑い天候でしたが、今日は欠席も少なく、元気な子供たちの声が学校に響き渡りました。
暑さ対策のため、始業式はにこにこ館と各教室をつないでのリモートで行いました。
朝から暑い天候でしたが、今日は欠席も少なく、元気な子供たちの声が学校に響き渡りました。
暑さ対策のため、始業式はにこにこ館と各教室をつないでのリモートで行いました。

始業式では
校長先生からは、夏休みに宮城県に行ったことから「いのち」について考え直したことや、2学期、「何を どのように」実らせるかを意識してほしいこと、「ごきげんさん」な毎日を過ごしてほしいということのお話がありました。
校長先生からは、夏休みに宮城県に行ったことから「いのち」について考え直したことや、2学期、「何を どのように」実らせるかを意識してほしいこと、「ごきげんさん」な毎日を過ごしてほしいということのお話がありました。



児童代表の2人からも、2学期頑張りたいことの発表がありました。
2学期は、新体力テスト、校外学習(各学年)、林間学校(5年生)、修学旅行(6年生)、かがやき発表会と、それぞれの学年で計画されている行事があって楽しみですね。
2学期は、新体力テスト、校外学習(各学年)、林間学校(5年生)、修学旅行(6年生)、かがやき発表会と、それぞれの学年で計画されている行事があって楽しみですね。






始業式の後には、転入生の紹介や書写作品展の表彰、新しい先生の紹介がありました。
明日からも、まだまだ暑い日が続きます。学校では、熱中症に十分に気をつけながら、子供たちの「ともに輝き合う」姿がたくさん見られるよう、教育活動を進めていきます。
明日からも、まだまだ暑い日が続きます。学校では、熱中症に十分に気をつけながら、子供たちの「ともに輝き合う」姿がたくさん見られるよう、教育活動を進めていきます。