キャリア講座(6年生)

2025年7月7日
    7月4日(金)に、6年生はキャリア講座を受けました。
    今回は、弁護士の方から「弁護士の仕事について」や「自分たちの将来について」をお話しいただきました。
    六法全書や弁護士バッジを回して見せてくださいました。分厚い書物や意外と大きかった弁護士バッジを手に取ることができました。
    「弁」「護」「士」という字の意味から、人々の人権を守る仕事であるこることをお話しくださいました。
    私たちは、日本国憲法第22条により、職業選択の自由が保障されているということを学びました。ただし、「公共の福祉に反しない限り…」と但し書きがあり、資格や免許が必要な仕事があることもお話がありました。

    この後6年生には「キャリア講座」が続きます。いろいろな立場の方からの講話が楽しみですね。
    講師を務めてくださった弁護士の先生、ありがとうございました。