7月3日(木)のロング昼休みは、「わくわくタイム」でした。
今回は、2年生から5年生までとたんぽぽひまわり学級がお店を開きました。
脱出ゲーム、射的、ボウリング、クイズなど、いろいろなお店が子供たちの手で準備されました。
1年生は、6年生が案内してくれました。2年生から5年生までの子供たちは、前半・後半に分かれて店番をします。
この日の昼休みも熱中症指数が高くて外遊びはできなかったので、各クラスのお店は大繁盛でした。
今回は、2年生から5年生までとたんぽぽひまわり学級がお店を開きました。
脱出ゲーム、射的、ボウリング、クイズなど、いろいろなお店が子供たちの手で準備されました。
1年生は、6年生が案内してくれました。2年生から5年生までの子供たちは、前半・後半に分かれて店番をします。
この日の昼休みも熱中症指数が高くて外遊びはできなかったので、各クラスのお店は大繁盛でした。








音楽室では、「わくわくコンサート」も行われていました。
ちょっとした文化祭みたいでしたね。
子供たちが企画・運営する「わくわくタイム」です。お店の準備や店番も、回を重ねるごとに上手になっていくことと思います。
次のわくわくタイムが楽しみですね。
ちょっとした文化祭みたいでしたね。
子供たちが企画・運営する「わくわくタイム」です。お店の準備や店番も、回を重ねるごとに上手になっていくことと思います。
次のわくわくタイムが楽しみですね。