あいさついっぱい、HEROいっぱいの中郡小に!

2025年4月23日
    今朝は雨風が強く、登校してきた子供たちの足元はびしょぬれでした。

    お昼過ぎには雨が上がり、下校の時には心配なさそうです。
    今日のお昼の放送の時には、放送室の前に大勢の子供たちが集まっていました。

    給食委員会からは、今日の献立についてのお話がありました。
    生活委員会からは、あいさつが上手にできた子へのインタビューがありました。
    「どうして気持ちのよいあいさつができるのですか。」
    「あいさつができない人はどうすればいいと思いますか。」
    と、朝昇降口で気持ちのよいあいさつができた人に聞きました。

    「学校が笑顔でいっぱいになると思うからです。」
    「小さい声でもいいから、相手の目を見てあいさつをすればいいと思います。」
    素晴らしいですね。
     
    今日はかがやき委員会のHERO紹介もありました。
    「いつもクラスがさわがしいときに声をかけてくれます。おかげで声かけする人が増えてきました。ありがとう。」
    3年生でもしっかり考えて紹介できていました。
    放送委員会からの「昼のイベント」は、「この先生は誰でしょう」クイズでした。
    イベントは毎日違うので、楽しみですね。

    昼の放送を通して、あいさついっぱい、HEROいっぱいの中郡小になることを願っています。