2022年

  • 12月の昼の集いがありました。
    教頭先生から、「今年1年を漢字で表すと?」をテーマにした話がありました。
    教頭先生だけでなく職員室の先生方からも、それぞれ「凄」「動」「高」「苦」「記」の漢字を出していただき、それぞれの漢字を選んだ理由について、お話していただきました。
    みなさんが選んだ漢字は何ですか?
  • 明日の浜松市音楽科研究発表会に向けて、公開リハーサルを行いました
    色々な学年の児童や、保護者の方が集まってくださり、4年生も緊張しながらも一生懸命歌いました。
    アンコールもいただき、「せかいじゅうかいじゅう」も歌うことができました。
    明日の浜松市音楽科研究発表会頑張ってきますsad
    聴きに来てくださった皆さん、ありがとうございました。
  • 楽器の片付け

    2022年12月1日
      今日で、金管バンド部の活動も終わりdevil
      楽器の片付けをしました
      最後に、講師の先生から、特別賞の発表と、記念品の贈呈がありました
      これで、「中郡小学校金管バンド部」としての活動は終わりますが、これからも様々な音楽や楽器に親しんでいってもらえたらうれしいですsad
      来年度からは、音楽部が発足します
      皆さんの入部をお待ちしています
    • 金管バンド部の活動も、今日を入れて、あと2回。
      今日は、お楽しみ会を行いました
      5年生が企画・準備をしてくれましたwink
      今年度練習をしてきた「フレア」と「RPG」を演奏しました

      体育館練習の後だからなのか、お客さんがいなくてリラックスしているからなのか、敷地中に響き渡るような、伸びやかで明るい音色が、音楽室を包み込みました
      最後に、4・5年生から、6年生へ感謝の手紙を渡しました
      6年生からも、一人一言ずつ、部活動での思い出や頑張ったことを話してもらいましたsad
      いよいよ、あと1回で、金管バンド部は、一旦歴史に幕を閉じます。
      木曜日は、楽器の手入れ・片付けを行います

      心を込めて、片づけをしましょうdevil
    • かがやき発表会ありがとうございました!!
      5年生の学年目標「SCRUM―共に進め―」を目指して、今まで頑張って取り組んできたことをラグビーの試合風に劇にして発表しました。実行委員を中心に台本を考え、全員で協力して練習してきました。
      5年生の熱い思いを感じてもらえていたら嬉しいです。
      5年生は、6年生を送る会で6年生から最上級生としてのバトンを受け継ぐことができる日を目指して、今後も前に進んでいきます!!

       
    •  1年3組のおもちゃランドに、2年3組を招待しました。
       けん玉、的当て、迷路、マラカス、どんぐりボウリングなどを、秋の実を使って工夫して作りました。「いらっしゃいませ。」「ありがとうございました。」の挨拶、遊び方の説明などを行い、2年生のみなさんが楽しく遊べるように気を付けました。
    • 『仲間になろう!~わたしたちのレインボータウン~』
      みんなと違うことが多く、自信をなくしているかいじゅうくんたちを
      4年生が「ユニバーサルデザイン」のあふれたレインボータウンに連れて行きました。
      誰もが住みやすい町とは、どんな所なのか、一生懸命に伝えました
      笑いあり、踊りあり、学びありの
      一人一人がかがやく、素敵な発表会になりました! GAO!
    • 「ステップアップ~進め!中郡たんけんたい~」
      外国語、理科、社会、リコーダーなど、新しいことにチャレンジするって楽しい、できるとうれしいという気持ちをたくさん感じてきた3年生。
      かがやき発表会へ向けても、全力で取り組んできました。
      心を一つに演奏した、ミッキーマウスマーチ。最高の演奏でした。
      セリフや歌、3年生一人一人のがんばるぞという気持ちが伝わってきました。
      一人一人の力を合わせて、ステップアップできました。
    •  かがやき発表会で、「お手紙~ふたりと2年生はなかよし~」のステージを元気いっぱい披露しました 国語科と生活科の学習を生かした発表で、一人一人がきらきらと輝く主役となり、見ている人に幸せをお届けしました  「空にジャンプ!」では、2年生で気持ちを一つにして、楽しく歌うことができました
    • 「小学校生活最後のステージ」
       
      この1年の思いを込めて、全員でステージを作り上げました。
       
      実行委員を中心に、台本を作り上げ、
      実行委員を中心に、練習を重ね、
      自分たちの手で作り上げたステージ
       
      寸暇を惜しんで担当の楽器の練習をしたり、
      繰り返し合唱のパート練習をしたり
      パートごとにセリフの言い方を教え合ったり、
       
      自らの手で作り上げたステージでした。
       
      「先生を泣かせるぞ!」「泣かせたら、大成功!!」
       
      大成功でしたね(*^-^*)
      6年生のみなさん、最高のステージをありがとう。
      みなさんの思いが、見ている人にがつんと届きました。