2022年

  • 6月16日(木) 

    サツマイモのつるさしを 行いました。
     サツマイモのツルは こうやって
    そっと 土を かぶせてね


    smileyはい。 
     
    年少ちゅうりっぷ組の子供たちも
    smileyおいしい おいもが できますように
    畑の先生と一緒に 初めての つるさし体験
    年長うめ組の子供たちは
    これまでの経験から 
    上手に つるをさしていました
    秋の収穫を 楽しみに
    サツマイモの生長を みんなで 見守っていきたいと思います。
  • 6月11日(土) 

    中川小学校の体育館をお借りして
    『家族参加会』を 行いました。

    RPGの代表の方を 講師にお迎えし
    タオルや新聞紙 御家庭でも楽しめる ちょこっと遊びや
    運動用具を使って 思いっきり体を動かして 楽しみました。
    タオルを使って ひっぱりっこ
    smiley う~ん 
    angel よいしょ よいしょ
    年長うめ組さんになると
    両足を踏ん張って 思いいきりひっぱっていますね
    新聞紙に パンチ

     お部屋でも 先生持っていて
    と 繰り返し楽しんでいます
    ぜひ 御家庭でも 楽しんでください。
    びりびりになった 新聞紙を
    ギュっと 丸めて ボールにします。
    落ちてくるボールが 当たらないように
    よけるよ
    ボールを よく見ていてね

    途中 交代して 子供たちも 挑戦しました

    講師の方から
    これは すこし 難しい運動だけど
    年長さんは 理解してできている子が多いと
    お褒めの言葉をいただきました。
    さぁ おうちの人と一緒に
    遊園地に出発
    こんなに高い 跳び箱から ジャンプ

    年長・年中さんは 8段
    年少さんは 6段に 挑戦しました。
    段差も なんのその
    繰り返し 挑戦しました。
    トンネルも  頭からくぐったり
    足から くぐったりしました。

    日々の保育でも こうした運動が
    楽しめそうです。
    後半は プール掃除や 駐車場や側溝の掃除など
    御協力ありがとうございました。

    21日には 気持ちの良く
    『プール開き」ができそうです。

     
  • 今年度のたんぽぽっこの会のご案内です。
    第2回の開催は6月16日(木)ですsad
    この日は講師の先生を招き親子リトミックを行います。親子でぜひご参加ください。
    また、園長先生から園の紹介や説明を行う予定です。本園入園に興味のある方も是非いらしてください

    R4たんぽぽっこの会のご案内[PDF:376.1KB]

  • DIYクラブのお母さんたちが、環境づくりのお手伝いをしてくださいました。
    折り紙を折ったり、切ったり貼ったりして~何をつくっているかというと・・・。
    できたのは、こんな感じ
    乗り物や動物など、子供たちが興味をそそられるようなものがいっぱいです。

     
    実は、トイレに楽しく行けるようにするための、表示をつくってくださっていたんです。wink
    活動中、お母さんたちの楽しそうな話し声が聞こえてきました。子供たちのために活動する中で、お母さん同士のコミュニケーションも深まって楽しんで活動してくださっている様子が伺えました。
     
    製作をしてくださったのは、こちらのお母さん方。
    早速、表示を見つけた子供たちから、歓声が上がりました。きっと来週から楽しみに登園してくることでしょうsad
    子供たちのために素敵な環境を整備してくださって、ありがとうございました。
  • 6月2日(木) 
    年中ゆり組の子供たちが
    『いきものかくれんぼ』に参加しました。
     「だんごむしみつけたよ」の絵本を見たり
    ダンゴムシの話を聞いた後で
    『いきものさがし』に出かけました。

    smiley ダンゴムシ みつけたよ!
    sad 〇〇くんの ダンゴムシ おおきいね
    ミルビン(蓋が 虫メガネになったケース)のなかの
    ダンゴムシを 観察しました。

    smileyあしは 1・2・3・…
    sadこのダンゴムシは おんなのこだ
    ダンゴムシの あしは 何本かな?
    男の子と女の子 どちらか わかるかな?
    あたま、おなかはどこかな?

     
    浜松市環境学習指導者の話に
    興味をもって聞く 年中ゆり組の子供たちでした
     迷路の中の「ダンゴムシ」 おやつを たべに いけたかな???
    smiley 
    そっちじゃない! こっち こっち
     
    質問タイム

    smiley ダンゴムシは どうして まるくなるの??
    sad ダンゴムシは おしっこは するの???
    ダンゴムシの綱渡り

    ダンゴムシが14本の足で ロープにしっかりと捕まる様子を
    目を輝かせて みていました
    ダンゴムシの 綱渡りに挑戦

    そーと掌にのせた ダンゴムシ
    ロープを掴んで歩き出すと
    歓声が響いていました。
    捕まえた ダンゴムシは
    捕まえたところに 返しました。

    身近な動植物にふれたりする中で
    生き物の命の大切さを知らせたり
    環境 自然を守るということの大切さに
    気付かせていきたいと考えています。
     
  • 今日は年長さんが西気賀幼稚園にたんぽぽ探検に出掛けました
    西気賀幼稚園に着くと、西気賀幼稚園の友達と交流を楽しみましたsad
    さあ本日のメインイベント浜名湖 五味半島に湖岸遊びに出発
    西気賀幼稚園のみんなが仕掛けてくれた瓶同を上げて中に生き物が入っていないか覗いたり海に入って綺麗な貝殻を拾ったりして湖岸遊びをたっぷり楽しみました
    ちょっと海の水が冷たかったけど、気持ち良かったね
    幼稚園に戻りみんなでお弁当を食べて、西気賀幼稚園の友達とはお別れですmail
    「また一緒に遊ぼうねsad
    帰りの天浜線は花の絵がたくさんのかわいいラッピング電車でした
    楽しい思い出がたくさんできた年長さんのたんぽぽ探検でした
  • 5月30日(月) 
    年少ちゅうりっぷ組 親子
    年中ゆり組 年長うめ組の子供たちが
    交通教室に参加しました。
    年中ゆり組  年長うめ組の子供たちは
    交通指導員さんから
    交通ルールや標識の見方・見分け方について
    話しを聞きました。
    年少ちゅうりっぷ組の子供たちは
    交通指導員さんから
    道の歩き方、道路の渡り方
    そして 大人と一緒に行動すること
    の大切さについて話を聞きました。
    横断歩道に着いたら
    しっかり止まってから 右手を挙げて
    道路を渡ることを 運転手さんに 合図するよ。
    年少ちゅうりっぷ組の保護者は
    交通指導員さんから
    シートベルトの 正しい着用について
    映像を交えて話を聞きました。
     歩行訓練開始 

    年中ゆり組と 年長うめ組の子供たちは
    なかよしペアで 歩行訓練に臨みます。

     
    交差点では しっかり止まります
     左右 前後の 確認をします。

    お家の方も 子供の目線になって
    確認をしてくださいました。
    歩行訓練の要所要所に
    ボランティアのお母さま方が立って
    見守ってくださいました。

     おかげで 安心して 歩行訓練ができました。
    ありがとうございます。
     車が来ているか 見えるところまで
    少しずつ 前に進みます。

    こんなに前に出ないと 子供には見えないことがわかりました
    初夏の日差しが さんさんと照りつける
    暑い日でしたが
    交通安全について 体験する機会がもてました。

    幼稚園でも 園外散歩などの機会を捉えて
    繰り返し指導をしていきます。

    ぜひ御家庭でも 道の歩き方や横断歩道の渡り方を 
    親子で確認し合ってみてください。
  • 年長さんがたんぽぽ探検に出掛けました。
    行先は細江警察署と気賀関所、それから中央幼稚園sad

    朝、幼稚園を出発し金指駅に着くと・・
    「エヴァンゲリオンかなあ。」「ぶんぶん号がいいな!」と天浜線のラッピング電車に期待して待つ子どもたち。
     
    「やったーエヴァンゲリオンだ」
    車内もラッピングされた天浜線に乗って年長さんは大喜びsad
    気賀駅で降りると徒歩で細江警察署へ

    細江警察署では警察官や防犯協会の方のお話を聞いたあとに、お待ちかねのパトカーと白バイの試乗が始まりました
    憧れの車両に乗れて子供たちは大喜び。記念写真もバッチリ撮れたね
    次の目的地は気賀関所
    係の方のお話を聞きながら関所の中を見学しました。
    「ここ牢屋なんだって!」
    「昔の人はこんなご飯食べてたんだねー」
    興味津々で関所の見学をする子どもたち。
    最後の目的地、中央幼稚園にお邪魔して、遊具で遊んだりお弁当を食べたりしたね
    中川幼稚園に無い遊具でたくさん遊べて楽しかったねsad
  • 5月23日(月) 

    年中ゆり組  年長うめ組の子供たちが
    講師をお招きして リトミックを楽しみました。
    音楽に合わせて
    おはよう    smileyおはよう
    こんにちは  smileyこんにちは


    挨拶を交わして 楽しい時間が スタートします
    リズムにあわせて 順番に
    smiley グ パー グ パー 1のゆび トン トン トン

    wink グ パー グ パー 2のゆび トン トン トン
     〇〇せんせいの ところへ

    smiley 
    わーい

    リズムに合わせて 走ったり・止まったり…
     
     じゃんけん 
    smiley かった


    歌詞に合わせて じゃんけんしたり…
    ピアノの音に合わせて  フープに ジャンプ
    ピアノの音を BGMに
    絵本の読み聞かせも 楽しみました。
    年中ゆり組の後は 年長うめ組が
    リトミックを楽しみました。
    ワニに変身
    なんの ゆびにしようかな???
    smileyおとうさんゆび   
    新幹線に乗って 出発

    音楽に合わせて 早くなったり 遅くなったり
    走ります。
    ボールを使って
      ~~~~

    保育の中でも ボールを使った遊びを
    取り入れていきたいと思います。
    最後は  きれいな色の布が
    音楽に合わせて フワリ フワリ

    cheeky きれい
    子供たちは 大興奮でした。
    動きや気持ちを 合わせることの 心地よさを感じられたようです。

    講師の 優しい歌声や 美しいピアノの音色にふれる
    時間をもつことができました。
  • 5月20日(金) 
    年中ゆり組に続いて 年長うめ組の子供たちも
    幼稚園特色化推進事業
    『運動遊び』を 楽しみました。
     このグループは 1・2・3
      このグループは 1・2・3・4・5・6
    smiley 
    じゃぁ わたし 〇〇グループにいく

    コーチの声を聴いて
    自分たちで考え 4つのグループに
    別れることができました
    両足揃えて     

    前の友達が 〇〇までいったら スタート
    手を 頭の上で 叩きながら
    いろいろな うごきを 楽しむ姿がみられました。
    2チームに 別れての
    コーン倒しゲーム

    作戦を考えながら 競い合う姿がみられました。
    倒れているコーンを おこす子
    コーンを 倒す子
    いろいろな所に目を向けながら
    ゲームを楽しむ姿がみられました。
    友達の動きをみながら 考えて動いたり
    ぶつからないように 気を付けたりして
    真剣に コーン倒しゲームに 取り組んでいました
     
    smiley やった~

    勝って 嬉しい気持ち
    負けて 悔しい気持ちも 味わい
    作戦を考える姿も 真剣でした。

    力いっぱい体を動かす心地よさを感じた 年長うめ組の子供たち。
    今後も 日々の保育の中で
    鬼ごっこやサッカー、折り返しリレーなどを誘い合い
    友達と力を合わせて遊ぶ楽しさが味わえるように工夫していきます。