2022年

  • 5月20日(金) 
    講師をお招きして 『運動遊び』を
    楽しみました。
    走ったり 止まったり ジャンプしたり
    コーチの動きに合わせて
    体を動かします。
    ボールを使って 体を動かします。
    smiley  はい どうぞ
    sad ありがとう


    相手が 受け取りやすい位置を考えて
    ボールを 手渡せるかな???
    smiley はい どうぞ
    sad ありがとう


    顔を見合わせて
    自然に笑顔が こぼれます。
     ビブスを とるよ
    smiley しっぽとり みたい
    sad やったこと ある

     とった しっぽは そこに おいてください
     しっぽが なくなったこは ひろって しっぽにしていいよ


     
    smiley まて まて 
    しっぽを ねらって おもいっきり 
    園庭を 走り回りました。
     からだを いっぱい 動かすと
    お腹が すいて
    食事を たくさん 食べられる。
    睡眠も たっぷり とれる。
    すると 心身共に 健康な子供になる。


    ということを願って 運動教室を 各園で開催している。
    といった話を伺いました。
  • 5月17日(火) 

    ジャガイモの収穫を
    「すくすく農園クラブ」のお母さんと一緒に
    行いました。
    農園クラブのお母さんと 挨拶を交わします。

    smiley おはようございます
    sad おねがいします
    smiley う~ん 
    sad じゃがいも あった



     
    cheeky わぁ たくさん

    クラブのお母さんと一緒だから
    もりもりパワーがでます! 
    smiley うんとこしょ どっこいしょ 
    sad やったー
    sad このミミズ おおきい
    smiley ジャガイモ あった
    土の中から 顔を出した
    ジャガイモをみつけて 嬉しそうな声が 響いていました。
     
    smiley おおきいね
    sad ゆきだるま みたいだね


    収穫した ジャガイモを 友達と みあう姿も
    かわいらしかったです。

     
    お土産で 持ち帰った ジャガイモ
    何に変身したかな???

    ポテトチップス   カレーライス  ポテトサラダ …

    2月に種芋を植えて 生長を見守ってきた ジャガイモ
    自分たちが 収穫した ジャガイモの味は 格別だったことでしょう!

    農園クラブのお母さま方 御協力ありがとうございました。
  • 5月16日(月) 

    年長うめ組の子供たちは
    『幼年消防クラブ任命式』に 参加しました。
    防火法被を着たうめ組さん
    姿勢も立派です
    幼年消防クラブ員の役割は、
    消防士さんみたいに 
    火事を消したり 
    逃げ遅れた人を助けたり
    することはできませんが、
    『火事が起きないように気を付けてね!』と
    お家の人や 地域の方に 呼びかけることが お仕事です。

    smiley はい!
    任命書授与

    消防署の方が 準備してくださった 『任命書』を
    一人一人に 手渡しました。
    smiley ありがとうございます。
    sad がんばります




     
    誓いの言葉
    ぼくたち わたしたちは
    ぜったい ひあそびを しません。
    ひのようじん
    ひのようじん

    みんなで 声をそろえて 元気よく
    『誓いの言葉』を 言いました
     
    消防士さんと 直接かかわることはできませんでしたが
    消防士さんのことを 話し合ったりすることができました。

    いろいろな人との かかわりを感じる機会となりました。
  • 5月13日(金) 

    年長うめ組の子供たちが 
    中川寺で 座禅の体験をしました。
    ご住職から
    『お寺』は
     亡くなった人を おまつりするところ
     心を 落ち着かせる 修行を するところ

    だと お話を伺いました。
     みんなは 年長さんですね。 1年たつと 小学生になります。
    今日は
      静かにする。
      動かずに 良い姿勢でいる。
     練習をします。

    smiley 
    はい。
    お寺は 静かにする場所なので
    太鼓や 鐘を鳴らして
    合図をします。

    特別に 子供たちも
    1回ずつ 鐘を 打たせていただきました。
     座禅のポイント 

    心を 落ち着かせる。
    息を ゆっくり吐いたり、吸ったりする。
    良い姿勢を 意識する。
    5分程度の 短い時間でしたが
    座禅の体験をしました。
    初めての体験で
    体に力が入っている子もみられましたが
    表情は 真剣でした
    友達の様子が 気になる子もいたようですが
    心を落ち着かせ おしゃべりを控えて
    取り組む姿がみられました。 
    良い姿勢 意識できています
    ご住職から
    幼稚園やお家でも
    静かにするときを 設けていくとよいですね。

    と お話を伺いました。

    貴重な体験の機会をいただき
    年長うめ組の子供たちも
    表情が引き締まったように感じます。
     
  • 明日は 親子遠足!

    2022年5月10日
      明日 5月11日(水)は
      親子遠足です。

      大型バスに乗って 『フラワーパーク』に出かけます。
      年長うめ組の子供たちは
      グループの友達と
      フラワーパークを どう散策するか
      相談をしました。
      smiley わたしは ふんすいが みたいな
      smiley バラのはなが みたいな
      sad このなかには なにが あるのかな

       じゃぁ ○○くんは なにがみたい?
       
      frown ここに いくには どこの みちを とおればよいのかな?
      angry う~ん
      年中ゆり組  年少ちゅうりっぷ組の子供達も
      おうちの人と 一緒に バスに乗ることを
      とても 楽しみにしています。
      smiley あした おてんきに なりますように

      (テルテル坊主を 作りました)
      smiley あしたは おべんとう

      年少ちゅうりっぷ組の 子供たちからは
      明日は おうちの人と一緒に
      おべんとうを 楽しみにしている声が
      響いていました。
      てるてるぼうず てるぼうず
      あした てんきに しておくれ


      子供達と おうちの方 
      そして 私たち職員の願いが届きますように…
      明日の遠足に備えて
      今日は 早く寝ましょうね。
      朝ごはんを しっかり食べて 元気よく来てくださいね。
       
    • 5月6日(金) 
      年中ゆり組  年長うめ組の子供たちが
      中川小学校の1年生と一緒に
      田んぼで 泥んこ遊びを 楽しみました。
      小学生と 挨拶を交わし
      話しを聞いた後 
      年長うめ組の子供たちは
      田んぼへ 一緒に移動しました。
      最初は
      泥に 足をとられそうで
      1歩 1歩 慎重に 足を進めていましたが
      時間の経過とともに……
      田んぼの中を 走る姿が みられるようになりました
      smileyヌルヌル だよ!
      sad〇〇せんせいに どろだんご プレゼント
      laugh 1・2・3 ジャンプ
       
      年中ゆり組の子供たちも 田んぼの中へ…

      初めての 田んぼ・泥の感触に
      ドキドキ 
      年長うめ組の子供たちの姿に
      安心した子もいたようで
      少しずつ 泥をすくってみたり
      先生に 泥んこを 塗ってみたりして
      泥んこの感触を 味わっていました。
      smiley わ~い 
      wink ちょっと つめたいね 
      田んぼでの 泥んこ遊びは
      多くのお父さん・お母さんに 御協力いただき
      安心・安全に行うことができました。

      ありがとうございました。
    • 5月2日(月)

      年中ゆり組・年長うめ組の子供たちが
      『こどもの日のつどい』を
      芝生広場で お父さんクラブの皆さんと
      思いっきり 体を動かして 楽しみました。
      smiley よ~い ドン 
      コイのように 力いっぱい 走る子供たち
      年中ゆり組さんも  こいのぼりに向かって
      よ~い ドン
      smiley おとうさんの しっぽ とっちゃうよ
      sad まて まて
      smiley おとうさん まって
      年長うめ組の子供たちは 走るのも 早くなって 
      お父さまがたも 真剣に関わってくださいました
       しっぽ とられないよ
      年長うめ組の子供たちが
      グループの友達とそのお母さま方と一緒に作った
      『こいのぼり』をもって 
      折り返しリレーを 楽しみました。
      smiley 〇〇ちゃん がんばって
      sad 〇〇ちゃん はやい


      応援の声が 響きました。
      広い芝生公園で 友達やお父さんと
      のびのびと 体を動かして 楽しみました。
      大きな木に 登ったり
      水路で 生き物を 探したり
      身近な初夏の自然に触れることもできました。
      こいのぼりは コイが滝を登っていくように
      つらいことにも負けない 立派な人になってほしいという願いを込めて
      揚げているそうです。

      中川幼稚園のみんなが 元気にスクスク育ちますように…
      蒸し暑い日でしたが 子供たちと一緒に 
      思いっきり体を動かして遊んでくださった
      お父様方 ありがとうございました。
    • 年中さんは、一人一鉢栽培で『ひまわり』を植えました。
      まずは、植木鉢に土をいっぱい入れて・・・。
      種を植える準備完了sad
      種を埋めた後は、土のお布団を“そ~っと”掛けてあげました。
      夏野菜の苗は、ピーマンですsad根をほぐして、みんなで植えました。
      大きくな~れ、大きくな~れ
       
      水やりや草取りなどをして、大切に育てていく中で、生長の不思議さを感じたり、野菜に親しみをもったりしてくれるといいなと思います。
    • 雨あがりの 園庭は
      魅力的な 遊び場所 です。
      smiley ハンバーグ つくろう
      sad どろダンゴ つくろう


       お洗濯 よろしくお願いします。
       
      smiley 〇〇せんせいに どろんこ ばくだん ぶつけちゃう???

      ひそひそ 相談中の 年長うめ組さん
       
      年少ちゅうりっぷ組さんも
      泥んこに ふれてみます

      ペタ ペタ  むぎゅ むぎゅ
      大きなスコップで
      全身を使って 土を掘っています
       わぁ おいしいそう

      チョットしたセンスが すてきですね。

       
      sad やった つながった

      砂場に 穴を掘ったり 溝を掘ったりして
      水を流す 年中ゆり組の子供たち。

      バケツや桶に 水を入れて
      せっせと 運んでいました。
      素足で
      砂や水の感触を 楽しんでいます。
       年長うめ組の 男児2名の大発見

      surprise 〇〇せんせい ちょっときて ふしぎなことが おきた
        
      frown たくさんほったら なにもしてないのに みずが でてきた
       
      ほんとうだね

      wink このことテレビに いったほうが いいんじゃないの???
      sad じゃぁ 〇〇くんと ぼくが テレビに でるっていうことだね
      友達や先生と 好きな遊びを 楽しめるように
      一緒に遊んだり 友達の遊びに関心が持てるように誘ったりしています。
    • 4月27日(水)  /  /  / 

      4月の誕生会を行いました。
      司会の子供が 誕生児に インタビューしました。

      smiley すきなムシは なんですか?
      frown カマキリです。


      おたんじょうび おめでとう
      誕生児に プレゼント

      〇〇くんは どこで しゃしんを とったかというと…
      sadつるつる山
      smileyせいかい


      おたんじょうび おめでとう
       お楽しみは
      パネルシアター 『きれいなお窓』
       きれいなお窓に 住んでいるのは だあれ
      smiley チーズのいろだから ネズミ
       チュー チュー
      sad ネズミ

       住んでいたのは、ネズミさんでした。
      frown やった~


       
       きれいなお窓に 住んでいるのは だあれ
      smiley とり
       カー カー
      sad カラス

       住んでいたのは、カラスさんでした。
      frown やった~
      frown ヒントなしでも わかる

       
      年長うめ組の子供たちにとって
      初めての誕生会の司会でした。
      言葉の長さを工夫したりして
      できた嬉しさを感じられるようにしました。
       
      前年の年長児から 引き継いだことを思い起こしながら
      誕生会の司会ができました。

      年長児としての役割に
      意欲をもって取り組む姿が
      いろいろな場面で見られています