2022年

  • 年長うめ組の子供たちもプール遊びを楽しんでいます。

    winkたいそう はじめるよー!

    と、当番の子が前に出て元気よく体操をしています。
     
    sadでんしゃが とおります!
    sadのせてくださーい!!

    友達と関わりながら少しずつ水に慣れ、楽しむ姿が見られます。
    winkせんせいみて! こんなことも できるよ!
    winkぼくたちは わにに へんしん!


    と、できるようになったことを先生や友達に見せて遊ぶ姿が見られます。
     
    laugh暑いから水を掛けて!掛けられても動かないお地蔵さんに変身するよ。

    先生が言うと、子供たちは思い切り水を掛けてあげます。

    その時の子供たちの顔は・・・
    とっても楽しそうwink

    laughじゃあうめ組さんもお地蔵さんに変身!
    sadみずがかかっても うごかなかったよ!!

    顔に水がかかってもびくともしません。さすがうめ組さん!

    天気が良い日が続き、毎日のように入れていることで水が得意になった子が増えました
     
    それぞれ、自分の目標に向かって挑戦したり、できることが増えたりしたね!
    もっともっと水と仲良しになろうねlaugh
  • 年少さんの一日

    2022年7月12日
      雨の一日でしたが、遊戯室でサーキットをして遊びました。
      平均台や一本橋、梯子を渡るのもバランスをとって楽しんでいましたsmiley
      先生と一緒に落ちないように、そーっと、そーっと
      遊具だけでなく、広い遊戯室の中を駆け回り、汗がいっぱい出ました。自分達で水分を摂って、ちゃんと休憩も・・・。
      夏の生活の仕方も身につき始めています。
      ボール拾い競争、「よーい、どん
      「こんないっぱい、拾っちゃった」
      粘土も、コロコロ丸めて、のびのび伸ばして上手に扱えるようになりましたsad
      何ができるか楽しみですね
       
    • 7月11日(月) 
      第3回 未就園児サークル「たんぽぽっこの会」が
      ありました。

      今回のたんぽぽっこの会は
       年少ちゅうりっぷ組の出し物
       絵本クラブのお母さんの出し物
      そして
       水遊びや園内外での自由遊び
      でした。
      年少ちゅうりっぷ組の子供たちが
      『ちゅうりっぷせんせい』として
      たんぽぽっこの会で 
      歌ったり 手遊びをしたりしました。

       
      生き物が好きなちゅうりっぷ組さんの歌は
       かえるのうた

      そして 暑~い日にピッタリ
       かきごおり
      を 自分たちの好きな味で作りました。
      たんぽぽっこのみんなも一緒に
      音楽に合わせて
       ぶらぶら星人
      で 体を動かして遊びました。
      絵本クラブのお母さんの出し物は

      こぶたぬきつねこ

      ピアノの音色に合わせて
      こぶた たぬき きつね ねこ
      動物たちが ぴょこんと顔を出す 
      とっても かわいらしい出し物でした。

      ありがとうございました。
      なんの音かな? なんの鳴き声かな? クイズ

      たんぽぽっこのみんなも
      お母さんやお父さんと一緒に
      考えていましたね
      クラブのお母さま方の出し物の後は
      お母さんから見た 中川幼稚園について 話をしてくださいました。

      タヌキさんが言っていた
      中川幼稚園の魅力の1つ 『学校給食』
       
      7月11日(月) の給食は
       ごはん
       ぎゅうにゅう
       ちくわのいそべあげ
       大根の葉とシラスの炒め物
       おさかなダンゴのすまし汁
      でした。
       本日予定していた 『ひじきふりかけ』は
      明日の給食に提供していただけるそうです。

       魚に含まれている油は、 血液をサラサラにしてくれます。
       また脳の細胞の働きをよくしてくれる成分も含まれています。
       魚は苦手だという人もいるかもしれませんが
       魚は 体に良い食べ物だそうです。

      子供たちの様子を見ていると 給食を通して
      いろいろな食材に触れることができ
      この1学期に 食事のマナーも
      身に付いてきているなぁと 感じています。
    • 7月8日(金) 
      北消防署の消防士さんから
      『安全な 花火の楽しみ方』を 教えていただきました。

       
      天気が良ければ 園庭で
      実際に花火を行う予定でしたが
      今回は 消防士さんと
      『花火は 大人と一緒に楽しむ。』
      といった約束をしました。
      花火教室終了後
      特別に 消防車を見せていただきました。
      smiley わぁ かっこいい
      frown しょうぼうしゃって かじを けすんだよね
      sad のってみたいな


      目を輝かせて 消防士さんの話を 
      きいていました。
      年少ちゅうりっぷ組の子供たちと消防士さん
      smileyあれは なぁに
      これは 消防車の中の水が なくなちゃった時に
      プールとか 川から水をすう ホースだよ


      子供たちに 消防車のことを 
      丁寧に教えてくださいました。
      年中ゆり組の子供たちと消防士さん

      秋に 消防署見学を予定しています。
      消防車や救急車をみたり
      消防士さんのお仕事を知ったりすることができます。
      お楽しみに
      年長うめ組の子供たちは 興味津々
      smiley これはなに
      sad どんなときに つかうの?
      wink ここをもって のぼるんだね!

      目に入ったもの 消防士さんから聞いたこと
      いろいろな質問が 飛び交いました。
      子供たちに分かるように 丁寧に
      応えていただきました。
      年長うめ組の子供たちと消防士さん
      『花火は 大人と一緒に楽しむ!』の約束を守って
      御家庭でも 安全に 花火を楽しんでください。
    • 7月7日(木) 

      七夕の集いを みんなで行いました。
      遊戯室に たなばた飾りを 
      互いに見合ったりして 嬉しそうに集まった子供たちです。
      たなばたさま を みんなで うたいました。

      ささのは さらさら~~
      みんなで育てている 野菜をお供えしました。
      ちゅうりっぷ組の オクラ
      ゆり組の こどもピーマン
      うめ組の トウモロコシとキュウリ

      七夕の日に その時に一番おいしいものを
      お供えすると その年の豊作
      そして 手芸が上手になると言われています。

      みんなの 願いが 叶うといいね。
       
      年少ちゅうりっぷ組の子供たちも
      みんなで 集まって こうした行事に参加することに
      少しずつ慣れてきたようです。

      フープの中に立って お話を聞きます。
      途中 フープをもって 席を移る姿が 
      かわいらしかったです。
      各クラスの代表の子供が 短冊に書いた願い事を 発表しました。

      smiley ホタルが いっぱいみられますように。 
      sad プールで いっぱい およげますように。
      wink ごはんを いっぱいたべたい。
        
      たくさん食べて、小学生より走るのが早くなりたいそうです。
      frown おかあさんと おりょうり したい。
        
      おかあさんと カレーを作って みんなで たべたいそうです。
      frown きょうりゅうを はっくつしたい。
      友達の 願い事に 笑顔で 耳を 傾ていました。
      みんなの 願い事は ……
      パネルシアター 『織り姫と彦星』を みんなで たのしみました。
      frownわぁ きれい
      パネルシアターは
      ブラックライトに照らされて
      夜空を 眺めているようでした。
      自分たちの 七夕飾りと一緒に 
      年少ちゅうりっぷ組
       
      年中ゆり組
      年長うめ組
      7月7日の給食は 行事食「七夕」でした。
      ごはん
      牛乳
      星形ハンバーグ
      キュウリの浅漬け  
      あまのがわ汁
      たなばたゼリー

      です。

      キュウリの浅漬けは 子供たちに 人気のメニューです。
       キュウリの パリパリとした触感が 味わえます。
      一年に一度だけ、7月7日の夜、天の川に橋をかけてくれ
      織り姫と彦星が 会えるそうです。
      雨が降ると 川の水が増えて 橋が渡れなくなってしまうんですって。
      今夜は 雨が あがるといいね。
    • 7月5日(火) 

      参観会と家庭教育講座を開催しました。
      天気が良ければ、プール遊びを参観していただく予定でしたが
      残念ながら   

      親子で 七夕飾りをつくったり
      短冊に 願い事を書いたり
      笹に 飾ったりして過ごしました。

      来週 12日(火)・14日(木)・15日(金)に
      プール自由参観を計画します
      ぜひ 子供たちの頑張りを 直接ご覧ください。
      年少ちゅうりっぷ組では
      親子で 短冊に願い事を書いたり
      糊を使って 「アイスクリーム」を作りました。
      お家の人が 笹に飾ってくれるのを
      嬉しそうに みていました。
      年少ちゅうりっぷ組の飾りは
      織姫と彦星
      スイカ
      アイスクリーム
      です。
      年中ゆり組では
      おうちの方に 見守られながら
      「タコ」と「輪つなぎ」を 作りました。

      自分で切った 画用紙を
      鉛筆にクルクルと巻いて
      タコの足を 表現しました。
      お家の方と一緒に 飾りました。
      自分の七夕飾りが 笹と一緒に揺れる様子を見て
      嬉しそうでした。
      年中ゆり組の七夕飾りは
      織姫と彦星
      タコ
      輪つなぎ
      ほし(ビー玉に絵の具をつけて転がして表現しました。)
      です。 
       
      年長うめ組では
      子供たちの大好きな歌
       あしたは はれる
       たなばたさま
      を きいていただきました。

      ピアノの伴奏に合わせて
      歌う素敵な歌声が響きました。
      七夕飾り「ちょうちん」を作りました。

      切り込みの幅  シールの貼り方
      一人一人の個性が 伺われる素敵な「ちょうちん」が
      できあがりました。
      年長うめ組の飾りは
      織姫と彦星
      天の川
      ふきながし (染め紙に挑戦しました)
      ちょうちん
      です。
      担任から「1学期の子供たちの様子」を
      写真を交えて 育ちと今後の課題 について
      お伝えさせていただきました。

      個人面談で 御家庭の様子や
      おうちの方から見た お子様の成長などについて
      お話を聞かせてください。
      家庭教育講座(幼稚園特色化推進事業)では
      『心も体も 元気な子に』という 演題で
      お話を聞きました。

      私たちの体は 口から入る 食べ物で 作られるそうです。
      毎日の食事やおやつ
      子供たちが 楽しみながら 食することができるよう
      家庭と園で 工夫していきましょう。
       
      あいにくの天気の中
      参観いただき ありがとうございました。

      未就園児の託児に御協力いただきました
      『それいゆ』の皆さん
      『たんぽぽボランティア(卒園児の保護者)」の皆さん
      ありがとうございました。

      託児を利用した子供たちは
      とても楽しかったようで
      翌日も 幼稚園で あのお部屋で遊びたい!
      という声がきかれました。 
    • 来週7月11日(月)はたんぽぽっこの会がありますsad
      時間は朝9時半からです。

      この日、天気が良ければ園の簡易プールやタライを使って、水遊びができるように計画しています

      水遊び用の着替えなど準備をしてきてください
      また、水遊びを希望しないお子さんも、室内でサーキットやPTAさんの出し物等お楽しみがありますので、ぜひ遊びに来てください!
       
    • 6月29日(水) 

      6月生まれのお友達の 誕生日会を行いました。

       
      誕生児紹介・インタビュー

      smiley なまえを おしえてください
      sad 〇〇です


       
      smiley すきな あそびを おしえてください
      sad プールです


      年長うめくみのこども達の
      司会も 次回で 全員が 一通り経験ができそうです。
       誕生カードの プレゼント 

      クラスの先生から 一人一人が
      プレゼントを受け取りました。

       おたんじょうび おめでとう 
      先生からのプレゼント シルエット クイズ 

       せいかいは リンゴです
      smiley こんどは なにかな?
      laugh パイナップル じゃない
      sad イチゴだよ


      シルエットをみながら 想像します
      スクリーンを 使った
      影絵の シルエットクイズも
      楽しみました。 
    • 年少ちゅうりっぷ組の子供たちも
      『プール遊び』を 楽しむ姿が 
      多く見られるようになってきました。
      frown バシャバシャすると たのしいね

      子供たちが 安心して 入れるように
      水位を低くしたり、少し深くしたりしたプールを
      準備しています。
      smiley あっ タコが みえた

      水鉄砲で 的を狙う姿も
      決まっています
      sad みずが つめたくて きもちがいいね
      wink イルカが でてきたよ


      先生に 共感してもらうことで 
      安心して 遊ぶ姿がみられます。
      smiley 〇〇ちゃんも やってごらん

      友達と同じ遊びをする 楽しさを感じているようです。
      水遊びの時の衣服の着脱なども
      衣服を入れるカゴを 机上に用意したりすることで
      『自分でできることは 自分でしよう!』とする
      姿がみられています。
    • 6月27日(月) 

      防犯協会の方を 講師に迎え
      防犯訓練・防犯教室を 実施しました。
      保育中 正門から 幼稚園に入ろうとしている
      不審者がいる。 という想定で
      対応する訓練を行いました。
      子供たちは 小学校の 職員室前に
      避難しました。

      突然のことに 驚く子  不安な表情を見せる子もいましたが
      真剣に 訓練に参加することができました
      訓練終了後  遊戯室で
      DVDを観たり  防犯協会の方から話しを聞いたりしました。

       しらないひとにはついていかない
        ⇒外では 一人で遊ばない
       車と反対方向に 逃げる
        ⇒車には 絶対に乗らない
       自分の名前、住所、電話番号が言えるかな?
       明るくて 広い道を 歩こう!

       
      年長うめ組の子供たちは
      一人ずつ 対応の仕方を学びました。

       お母さんから おこづかいをもらって
       自動販売機に ジュースを買いに 出かけます。
       
       すると しらない人から
        おばちゃんのうちに おいしいおかしが
         あるから  いっしょに たべない。

       indecision いやだ。 いかない。
         たすけて
      逃げてきた子供に 尋ねると
       どうしたの?  こまったことあったの?
      cool 〇〇がいた。
       
      どこにいたの?
      angel じどうはんばいきの ところにいた。
       
      そのひとは おんなのひとだった? おとこのひとだった?
      cool おんなのひとだった。

      と、知らせることが できる子もいました
      これまでの経験からか
      いかない
      らない
      おおきなこえで 
      ぐに にげる
      らせる
      の約束を理解している子が多く
      DVDをみながら 大きな声で 応えていました。

      御家庭でも 話題にしてみてください。