5月10日(金)、5年生があぜづくりを行いました。
田んぼのかべとなる「あぜ」をしっかりと塗り固めることで、水漏れを防いだり、雑草が生えるのを抑えたりすることにつながります。
最初は慣れない泥に苦戦していましたが、徐々にあぜづくりのこつをつかみ、みんなで協力して活動に取り組む様子が見られました。
自分たちで田んぼの基礎をつくったことで、子供たちの今後の活動への意欲がさらに高まったように感じました。
田んぼのかべとなる「あぜ」をしっかりと塗り固めることで、水漏れを防いだり、雑草が生えるのを抑えたりすることにつながります。
最初は慣れない泥に苦戦していましたが、徐々にあぜづくりのこつをつかみ、みんなで協力して活動に取り組む様子が見られました。
自分たちで田んぼの基礎をつくったことで、子供たちの今後の活動への意欲がさらに高まったように感じました。