2022年9月

  • 今週は、前期最後の1週間でした。

    27日(火)には、交通安全を語る会が行われました。
    交通リーダーである6年生が、通学路の危険箇所を確認したり、
    リーダーとして気を付けることを考えたりしました。
    どのグループでも、活発な話し合いが行われていました
    前期最後の日、30日(金)は、全校朝会が行われました。
    校長先生の話を真剣に聞きながら、前期の学校生活を振り返ることができました
    1年の折り返しを過ぎました。
    今の学年、学級で過ごせるのも、あと半分です。
    来週から始まる後期も、がんばっていきましょう
  • 3年生の「総合的な学習の時間」のテーマは『大すき 中川!』です。

    中川地区の自然(生き物や植物など)について調べたり、来年150周年を迎える中川小の歴史について調べたりしています。

    今回、3週に渡り、地域にお住まいの中川小卒業生の方々をゲストティーチャーとしてお招きし、当時の中川小や中川地区の様子を語っていただきました。
    〇校舎の様子  〇行事  〇給食  〇遊び  〇自然 など、初めて聞くことが多く、子供たちは興味をもち、目を輝かせて耳を傾けていました。
    この活動を通して、今との違いに気付いたり、何十年という長い歴史の上に今の自分たちがいることを感じたりすることができました。
    また、ゲストティーチャーの方々の中川小に対する熱い思いも3年生なりに受け止めていた様子が見られました。

    ここで学んだことを一人一人まとめて、発表・交流へとつなげていきたいと考えています。
    ゲストティーチャーの皆様、本当にありがとうございました。
    ☆60年前の様子(9月8日実施)
    ☆50年前の様子(9月15日実施)
    ☆30年前(9月22日実施)
  •  第2回授業参観会(地区別)を2校時と3校時に行いました。
     子供たちは、お父さん、お母さんたちにいいところを見せようと張り切っていましたどの教室も、子供たちの楽しそうな声が響き渡っていて、充実した授業をすることができました。
     お忙しい中、たくさんの御参観をしていただき、ありがとうございました
  •  5年の総合的な学習の時間で「すがい作り」を行いました。
     「すがい」とは、刈り取った稲を束ねるためのわらで作られた紐状のものです。講師の方の説明を聞いて、子供たちは最初は苦戦をしていましたが、作っていく中でコツを掴み、たくさんの「すがい」を作ることができました。
     1ヶ月後に迫った「稲刈り」に向けて、準備が整いました。収穫がとても楽しみです。
  • 5年生が薬学講座を行いました。
    学校薬剤師の先生から「たばこやお酒の害」についてのお話を聞きましたsmiley

    子供たちは「お酒を誘われた時、こんな時どうする?」の担任主演のロールプレイを見ました。
    自分なりの断り方を考え、友達と交流する場面もありました

    薬学講座を通して、生涯、健康に生きることを考えることができましたsad
  • 2学期始動!

    2022年9月5日
      長い夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。
      始業式では、1・3・5年生の代表者が2学期に頑張りたいことを発表しました。
      また、校長先生からは、中川小の宝の1つであるあいさつを、今一度大事にしていきましょうとのお話がありました。
      学活の授業では、新しい係を決めたり、自分のめあてを考えたりしました。
      2学期はいろいろな行事もあって、楽しみですね!