4年生は総合の時間で「車いす・アイマスク体験」をしました
アイマスク体験では、2人1組でペアになり、信号で止まったり、階段を上り下りしたりする体験をしました
車いす体験では、車いすの操作方法を学び、体育館に作られたコースを介助者にサポートしてもらいながらゴールを目指しました
体験した子どもたちは「段差が特に怖いね
」「早めに声をかけてあげると落ち着けるね
」など不自由がある人の立場にたって真剣に考えながら活動をすることができました!

アイマスク体験では、2人1組でペアになり、信号で止まったり、階段を上り下りしたりする体験をしました

車いす体験では、車いすの操作方法を学び、体育館に作られたコースを介助者にサポートしてもらいながらゴールを目指しました

体験した子どもたちは「段差が特に怖いね








