10月16日(月)の6時間目に「SDGsとエシカル消費」という出前講座がありました。
人や地域や社会などにとって、優しい買い方・使い方・捨て方について例をもとにしながら考えました。
自分たちに出来ることを考え、それを実行していこうとする気持ちを総合の授業の中でも育んでいきたいです。

人や地域や社会などにとって、優しい買い方・使い方・捨て方について例をもとにしながら考えました。

自分たちに出来ることを考え、それを実行していこうとする気持ちを総合の授業の中でも育んでいきたいです。




ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。