2023年

  • 2月22日の給食

    2023年2月22日
      今日の給食は、ご飯、牛乳、手作り豆腐ナゲット、大根葉の炒め煮、五目汁です。手作り豆腐ナゲットは、初めての挑戦です。とっても柔らかい生地なので、クッキングシートを使って油で揚げました。大根葉の炒め物も彩りが良く仕上がりました。
    • 2月21日の給食

      2023年2月21日
        今日は、ふじっぴー給食です。献立は、鰹そぼろごはん、牛乳、レタスともやしのごまあえ、浜松野菜の豚汁、ヨーグルトです。清水港で水揚げされた鰹を使ったそぼろ、吉田町~掛川にかけて栽培されているレタスを使ったごまあえ、浜松市内で育った大根・白菜・ねぎを使った豚汁など静岡県内の様々な食材を使った給食です。食べやすかったようで、残食が少なかったです。
      • 「みさくぼ学習 感謝の会」と「みさくぼ学習 発表会」を行いました。
        「みさくぼ学習」とは、野菜作りや水窪ハイク(街探検)、分校訪問、民話・昔話の講話…等々、地域の方々から多くのことを体験を通して学ぶ、水窪だからこその学習です。
        この「みさくぼ学習」に御協力いただいた地域の方々への、感謝の思いと学びの成果を伝える会を開きました。

        まずは、「みさくぼ学習 感謝の会」の様子について紹介します。
        はじめに、6年生の代表児童が、日頃からお世話になっている地域の方へお礼のメッセージを伝えました。
        次に、お手紙と花の苗を、地域の方へプレゼントしました。
        そして、みんなで「思い出ムービー」を鑑賞しました。
         
        みさくぼ学習協力者の代表として、伊藤進さんから挨拶をいただきました。
        地域の皆さん、いつもありがとうございます。
        これからも、水窪の子供たちと一緒に、学習したり活動したりしてください。
        よろしくお願いします。

        次は、「みさくぼ学習 発表会」の様子についてお伝えします。
        1・2年生は、生活科の学習で1年間学んだ事を、劇や作文、替え歌にして発表しました。
        3・4年生は、「かしのきタイム(総合的な学習の時間)」で学習した、水窪の食について調べたことを発表しました。
        5・6年生は、「かしのきタイム」で学習した、水窪小やその分校について調べたことを発表しました。
        この1年間で水窪について学んできたことを自分たちの力でまとめ、発表することができました。
        お客様の前で発表することもよい経験となりました。
        見に来てくださった皆様、ありがとうございました。
      • 2月20日の給食

        2023年2月20日
          今日の給食は、ご飯、牛乳、エッグカレー、煮干しとアーモンドの甘辛和え、いちごです。いちごは、あきひめという種類です。エッグカレーは子どもたちの喜びそうなカレーです。うずら卵にもうっすらとカレー味に味付けしました。
        • 2月17日の給食

          2023年2月17日
            今日の給食は、舞茸と玉ねぎのピラフ、牛乳、ポークビーンズ、コールスローサラダです。舞茸が香るピラフは初めての登場です。ポークビーンズは、豚肉と大豆がたっぷり入ったボリュームのあるおかずです。サラダは、春らしい彩りに仕上がりました。
          • 「絵本の広場」のみなさんによる今年度最後の「読み聞かせ」が行われました。
            「絵本の広場」のみなさんは、季節にあった本やその学年にあった本を選んで、心を込めて読み聞かせしてくださるので、子供たちはいつも読み聞かせを楽しみにしています。
            読み聞かせのおかげで本を読んでみようと思う気持ちが生まれた子もいます。

            1年間のお礼の気持ちを込めて、花の苗と感謝のメッセージを送りました。
            「絵本の広場」のみなさん、ありがとうございました。
          • 2月16日の給食

            2023年2月16日
              今日の給食は、麦ご飯、牛乳、鮭の味噌焼き、切り干し大根の含め煮、きのこ汁、ぽんかんです。鮭の味噌焼きは、魚の臭みが味噌で消されてご飯が進むおかずです。切り干し大根の含め煮は、切り干し大根の甘みが出ています。4つのお皿がそろった給食味わって食べて欲しいです。
            • 2月15日の給食

              2023年2月16日
                今日の給食は、玄米入りロールパン、牛乳、白いんげん豆のシチュー、大根のマリネ、バナナです。豆が苦手な子も食べやすいシチューでした。
              • 代表委員会

                2023年2月15日
                  6年生が卒業するまでの登校日が21日となりました。
                  今まで学校を引っ張っていってくれた6年生、いろいろなことを優しく教えてくれた6年生、困ったときに助けてくれた6年生・・・。
                  そんな6年生が安心して卒業できるようにするために5年生が立ち上がりました。
                  5年生は、「6年生を送る会」に向けての代表委員会を開きました。
                  代表委員会では、各学年の代表児童が、学級で話し合ったことを発表し合い、学校中の意見が集まりました。
                  そして、5年生を中心に、それらの意見をまとめました。
                  6年生の姿を1年間見て来た5年生。とても頼もしく成長しています。
                  「6年生を送る会」が素敵な会になりそうな予感がします♪
                  5年生のみなさん、頼りにしていますね!
                • 新年度に向けて

                  2023年2月15日
                    「通学班」のリーダーと委員会の引き継ぎを行いました。
                    これからは、来年度に向けての準備期間として、新リーダーや新委員会で活動をしていきます。
                    新委員会には、3年生も参加します。
                    初めての委員会活動に3年生は期待と不安が見え隠れしています。

                    通学班の新リーダー、通学班の新しい並び方、新委員会の活動は、15日からスタートしました。
                    通学班も委員会活動も、6年生が卒業するまでは、6年生がフォローしてくれます。
                    今はまだ、失敗するのが当たり前の時期です。
                    分からないことがあったら、どんどん6年生に聞いていろいろな技術や心配りを引き継いでいきましょう。
                    6年生のみなさん、自分たちの持っていることを後輩達にたくさん残してあげてくださいね。

                  COUNTER

                   / 本日: 昨日:

                  カレンダー

                  最近の記事

                  タグ