• 今日は、にじ組、おひさま組の子供たちの様子をお届けしますsad
    お休みの子がいたので、年少と年中は、合同で遊びましたcheeky
    さて、今日は何して遊ぶのかな
    テント登場
    何とボールが入っていましたcheeky
    ボールハウスに入って遊びましたsad
    戸外では、大好きな砂遊びを始めましたよwink
    「一緒に遊ぼう」smiley
    大きい組に誘われて、警どろ遊びに入れてもらいましたfrown
    「助けてもらったら逃げるよ
    そら組は、パラバルーンで遊びましたangel
    気持ちを合わせる練習をしました
    自分たちで作ったお家の前で、お昼ご飯を食べることにしたよ
    自分なりの思いをもって作ったり、遊んだりしていますsad
    子供たちの楽しそうな表情を見ていると、次は何を楽しませようかワクワクします
    来週も楽しい行事がたくさんあります
    体調を整えて、来てくださいねcheeky
  • 今日は、特色化事業の一つキッズヨガがありましたsad
    2回目なので子供たちも慣れてきた様子で、楽しんでいました
    先生の真似をして、準備体操です
    先生と一緒にやってみよう
    一生懸命真似っこしていますwink
    大きく息を吸って体をリラックスさせるよwink
    体幹を鍛えますangel
    前回よりも体がしなやかになっていますsmiley
    ニワトリになってあいさつし合おう 「こんにちは
    先生のお話をよく聞いています
    カニさんになって横歩き
    ゆっくり肘を回してストレッチ
    終わりのあいさつは、きちんと座ってできました
    今月は、もう1回ありますcheeky
    どんな動きをするのをするのかも楽しみですが、楽しみながら取り組む子供たちの姿に成長を感じます
  • 芋ほりをやったよ

    2025年10月1日
      10月になりましたsad
      今日は、芋ほりをしましたよ
       
      芋ほりの話を聞きました
      ここを掘ろう
      みんなで掘ってみたよwink
      小さい組もおいもを探しながら掘りましたwink
      かわいいおいもが掘れたよcheeky
      大きいおいも見~つけた
      大きいおいもはあまりなっていなくて残念mail
      芋の蔓で遊んじゃおうsad
      こんなお料理いかが
      大きい組は、お部屋でヒガンバナの表現遊びもしました
      小学校の広い体育館で今日も踊ったよ
      トンネルで遊んだよfrown
      バイクに乗っちゃったwink
      幼稚園で収穫できたお芋は、例年より少なめでしたが、美味しいおやつで食べられるくらいは、ありそうですcheeky
      明日は、キッズヨガの2回目ですsad
      お楽しみ

       
    • 久しぶりに全員揃ったそら組さんsmiley
      「ヒガンバナを見つけたよ」の声に「見に行こう」と言うことになり、そら組さんが散歩に出かけましたsad
       
      ジュースつくりに励むにじ組さん
      ジュース屋さんの開店準備ですcheeky
      おひさま組は、色塗りです
      何を作っているのかなsmiley
      幼稚園から出かけてすぐに何かを発見
      こんなところにヒガンバナみ~つけたfrown
      こっちは、たくさん咲いてるねcheeky 
      あっちまで続いているよwink
      帰り道angel
      ちょっと疲れちゃったangel
      でも横断歩道は、手をあげることを忘れませんでした
      年長さんがいない間、年少・年中は、戸外遊びを楽しみましたwink
      プール完成
      遊びとなると違うパワーが湧いてきたみたいwink
      サーキットができたよwink
      友達と相談をしてちょっとアレンジしてみるよsad
      小学校の体育館で踊ってみたよ
      パラバルーンのメリーゴーランドもやってみましたsad
      今日で、暑い9月が終わりますangel
      明日から10月戸外遊びが気持ちがよい季節です。園外散歩にもたくさん行きたいと思いますsad
    • 朝から雨が降ったりして、不安定なお天気でしたね
      午後には、小学校へ遊びに行きましたsad
      今から何が始まるのかな
      持つところを教えてもらいますwink
      自分の場所が決まったね
      これから、どんな技に挑戦するのかな
      引っ張って 引っ張って
      そら組の子供たちは、何に始めるのかな
      友達と協力して屋根がつきましたangel
      ボールプールができていました
      薄日が差して、風も心地よく吹いていたので 滑り台、最高
      大きい組と一緒に遊べて楽しいね
      年少と年中は、お休みの子が多かったので、今日はみんな、大きい組に入って過ごしました。最初は緊張していた子も大きい組の優しさに緊張はほぐれ、仲良く手をつないで、遊ぶ姿がいたるところで見られましたcheeky
    • 今日の遊び

      2025年9月26日
        夏が戻ってきたような暑い1日でしたangel
        子供たちは、砂や土遊びを楽しみましたよ
        泣いているお友達の機嫌を取ろうと遊びに誘えるようになりました
        機嫌も直って外遊びを始めましたsmiley
        年長は、砂場一面を使って草のプールを作ろうと試行錯誤しながら水を流しました
        工事の全貌ですwink
        みんなで作って満足sad
        枝豆を保護者の方からいただきましたcheeky
        食べたいから枝豆を取ろう
        こんだけ採れたよwink
        湯がきたては、美味しいねsad
        小さい組では、ジュース屋さんが始まりました
        お友達と色塗りをしたよ
        食後には、積み木でお家づくりを楽しみました
        年少さんと年中さんは、同じ場で仲間になって遊ぶことが楽しくなってきました
        日々寒暖の差があり、体調を崩しかけている子も増えてきましたcool
        この連休で、体調を整えて下さいね
        自分の気持ちを言葉にして伝えてくれるようになったことで、遊びへの意欲や継続がみられますsad一人一人の成長につながる保育に努めてまいりますcheeky

         
      • 博物館を開いたよ!

        2025年9月25日
          今日は、そら組さんが博物館を開いてくれましたcheeky
          お散歩で見つけた物を展示するための説明や絵を描いています
          こんな風に置いてみました
          ロッカーにも展示してみましたwink
          みんなで最終点検
          お客さんが見に来てくれましたsmiley
          「一緒に回ろう」年中さんを誘う年長さんwink
          見て見て カエルもいるよwink
          年少さんを優しくエスコートしていますcheeky
          年中さんと一緒に見て回るよsad
          園外へ散歩に出かけ、偶然目にしたものは・・・枯れた葉っぱ、ドングリ、ひもやねじ、バッタやカエルなどなど…wink お土産に持って帰って来た物が一杯です。いつの間にか博物館として展示をしたくなりました年長児の発想と感性が活かされた遊びとなりましたsad明日朝まで展示をしておくので、良かったらそら組へお立ち寄りくださいsad
        • 今日は、みんなでわくわく集会をしたり、お散歩に行ったり
           
          わくわく集会ではパラバルーンで遊びましたsad
          にじ組さんも、大きい組さんの真似っこですsmiley
          ぎゅっ、ぎゅっ… 新聞紙を丸めて…
          パラバルーンのポケットに入れちゃおう
          みんなで力いっぱい引っ張ったら…
          せ~の
          どっか~ん
          わ~いwink花火があがったよ
          ポンポンはじけるポップコーンもおもしろいねsmiley
          トンネルをくぐって、新聞ボールの宝拾い
          新聞ボールがキラキラ花火に変身
          今度のパラバルーンが楽しみだねcheeky
          わくわく集会の後は、仲良くお散歩
          見て見てwink
          ツルツルしているきれいな葉っぱがあったよsmiley
          私は、小さくてかわいい黄色いお花を見つけたよ
          こんなに長~い草も発見
          こんなに大きいバッタもいたよfrown
          園長先生、ただいま~
          いっぱいどんぐりや葉っぱを見つけたよ
          にじ組さんは、拾った木の実や葉っぱでジュース屋さんが始まりました
          大きい組さんも、お散歩で見つけた宝物で何か楽しい遊びが始まりそうですsmiley
          さわやかな風が心地よくなってきましたが、まだまだ日差しは暑く、汗びっしょりになりながら体を動かして遊んでいた子供たちでしたangel
          お家でゆっくりと体を休めて、明日も元気に幼稚園に来てくださいね
        • 秋の風が吹く心地よい日差しの中、子供たちは園外散歩に出かけましたsmiley
          年長児は、五感を働かせながら歩いたようですsadお土産話がいっぱい聞かれました。
          一緒にお家を作り始めた年少さんwink
          小さい組と手をつないで、園外へ散歩に行きました
          トンボが飛んでる
          ドングリ見つけたよ
          ドングリがいっぱいくっついてるcheeky
          大きなドングリでしょ
          原っぱに着くと虫探しが、始まりました
          「見てごらん バッタが入っているよsad
          「私も手で捕まえたよ」
          捕まえたバッタのお友達を折り紙で折ったよcheeky
          年長さんは、こども館の再現ごっこを始めました。laugh
          ボールプールは楽しかったね
          トランポリンに柱を付けています
          何を作るのかな 完成が楽しみです
          滑り台ができたね 誰が滑るのかなぁ~
          テープの芯が転がってきたよcrying
          三輪車も仲良く乗ったね
          フクロウが完成したよ
          上手にできたでしょ
          明日は、秋分の日でお休みですsad 楽しく過ごしてくださいね
          次は、水曜日です。いわきゅう弁当と牛乳があります
        • 今日は、9月生まれのお誕生会でした4歳のお誕生日を迎えるお友達をみんなでお祝いしましたよ
          年長さんの司会のお友達が会を進めてくれました
          少し緊張しながら司会を務めてくれましたcheeky
          みんなにお祝いされて、嬉しそうですね
          お楽しみのおやつは、アンパンマンジュースでした
          みんな一斉に「おいし~い
          大好評のおやつとなりました
          年中と年少は、小学校へお散歩に行きました
          バッタを見つけましたよ
          小学校のブランコにも乗りましたwink
          どうやって登ろうかな
          滑り台も乗れるようになりました
          幼稚園では、久しぶりに土遊びが始まりましたwink
          男の子同士で何やら始まりそうsad
          年長さんは、フクロウづくりfrown
          自分の作ったフクロウには、名前がついているんだってsmiley
          みんなに見せてくれましたwink
          昼食後には、楽器コーナーで音楽会が始まりました
          今日は、いろいろな楽器を手に試し打ちをしてみましたsmiley
          時間が経つにつれてお天気が回復してきました
          今日は、心地よい風と優しい日差しの中でのんびりゆっくり遊ぶことができましたsad今週は、体調を崩している子が多く、お休みも多かったですbroken heart土日は、ゆっくり休んで、月曜日には、元気な姿を見せて下さいね
           

        COUNTER

         / 本日: 昨日:

        カレンダー

        最近の記事

        タグ