昔の給食

2023年1月27日
    星の子のミライは キャリア教育から
    【聴こう 話そう】【振り返ろう】【一緒にやろう】【負けない
    南の星小は、4つの合い言葉で「自分らしく」「役割を果たす」星の子を育てます
    今日の給食【パン・牛乳・鶏肉の竜田揚げ・フレンチサラダ・カレーシチュー】

    給食週間最終日献立テーマは『昔の給食』です。
    学校給食は、明治22年、山形県鶴岡町(現在の鶴岡市)の私立忠愛小学校で、家が貧しい子供たちに無償で昼食を出したことが始まりとされています
    浜松市で、主食・牛乳・おかずが揃った給食が始まったのは今から約70年前です
    今日の給食では、約50年位前に大人気だった【竜田揚げ】と【カレーシチュー】を取り入れましたwink
    【竜田揚げ】
    当時は、安く手に入った『クジラの肉』を使っていたそうです
    お家の人や先生に聞くと、今と違った給食の話が聞けるかも知れません。

    ブログ担当者の給食の思い出
    土曜日も半日学校に登校していました(年齢が分かってしまいそう
    小学校高学年の時の土曜日、2時間目が終わったときにミカンジュース給食がありました(すぐに終了したけれど・・・)
    牛乳は瓶の物で、コーヒー牛乳の時に粉が瓶底に溜まらないように飲むのに苦労したなぁ・・・
    レバーの甘煮のメニューがどうしても苦手で、『お腹が痛い』と嘘をついてズル休みしちゃいましたdevil(親にめちゃくちゃ叱られました
    今日は6年生の教室へおじゃましました