今日の星の子

2023年1月10日
    星の子のミライは キャリア教育から
    【聴こう 話そう】【振り返ろう】【一緒にやろう】【負けない
    南の星小は、4つの合い言葉で「自分らしく」「役割を果たす」星の子を育てます
    3学期が本格的にスタートしました
    3連休ぐらいからの寒さは、本格的なを感じさせますdevil
    今朝は遠州のからっ風を存分に感じながらの登校となりましたね
    小さい子たちは飛ばされるんじゃないかと、心配になるほどでしたcrying

    空気が冷たく乾燥した季節・・・
    新型コロナウイルス感染症やインフルエンザなどの風邪が流行しやすい季節です。
    新型コロナウイルス感染症では県内の新規感染者数も未だ増え続けており、『医療ひっ迫警報』も出されています
    また、インフルエンザに罹る人も増え始めていますmail現在、インフルエンザA型(急な高熱や身体の痛みなどの症状)に罹る人が増えています。

    どの感染症においても予防のためにできることは同じです。
    手洗い・うがい・咳エチケット・早寝早起き・朝ご飯・3密回避・水分補給

    「雨垂れ石を穿つ(あまだれいしをうがつ)」の、ことわざのように諦めずに粘り強く、日々の予防策をコツコツと続けましょう
    きっと免疫力アップにつながるはずですlaugh(つながってくれないと報われない

    さあ、今日の星の子
    身体測定や九九の暗記確認、新しい漢字を学ぶ・・・
    クラス遊びを満喫したり、学級清掃をきっちりと行ったり・・・
    様々なところで学ぶ姿がたくさん見られましたwink