あおぞら学級で七夕会を開きました
今回は全員で話し合ったことをもとに、5・6年生が中心となって企画・運営を行いました。七夕飾りはみんなで作り、当日までに教室に飾りました。
七夕会では、七夕の物語の読み聞かせを聞いたり、自分の願い事を発表したりしました。また、体育館では進化じゃんけんや、だるまさんが転んだなどの遊びを楽しみ、交流を深めることができました
七夕の今日、みんなの願い事が叶いますように

今回は全員で話し合ったことをもとに、5・6年生が中心となって企画・運営を行いました。七夕飾りはみんなで作り、当日までに教室に飾りました。
七夕会では、七夕の物語の読み聞かせを聞いたり、自分の願い事を発表したりしました。また、体育館では進化じゃんけんや、だるまさんが転んだなどの遊びを楽しみ、交流を深めることができました

七夕の今日、みんなの願い事が叶いますように


立派に司会を務めました!

楽しく活動するためのルールを決め、みんなで確認しました。

6年生が読み聞かせをしてくれました


願い事発表の時間です


友達は、どんな願い事を発表するのかな?

前に出て進んで発表できました!

体育館でも、5・6年生が上手に会の進行をしました!

進化じゃんけん。楽しそうです
