2024年11月

  • あおぞら学級1年生の図画工作科で、粘土を使った造形活動を行いました。
    子供たちは、自分で物語を考え、粘土を使って登場人物や場面の様子を表現しました。
  • 11月11日(月)に5年生が校外学習に行ってきました!
    蔵王山展望台に到着☆彡

    「先生~!お腹がペコペコだよ!」

    「早くお弁当を食べたーい!」

    と、子供たち♬
    大きな口を開けて、美味しそうにお弁当を食べる姿が見られました♬

    早朝からのお弁当準備、ありがとうございました。
    お弁当を食べ終わった子から展望台に登りました☆彡

    「高~い!!!」

    「景色がきれいだなぁ~!」

    「あ!海だ!!」

    と、展望台からの眺めを味わいました♬
     
    トヨタ自動車田原工場に到着☆彡

    工場の広さに驚く子供たち♬

    まず初めに、田原工場の説明を聞きました!
    工場の訓練体験や作業服の試着もさせていただきました!
    校外学習を通して、よりよい人間関係の形成と、自動車の製造についての理解を深めることができました☆彡
  • 今日はハートふる体験が行われましたsmiley
    ハートふる体験というのは、この三ヶ日地域で長年実施している中学生と小学生の触れ合い活動です。

    中学生は卒業した母校での活動となり、懐かしい気持ちで小学生への学習支援や触れ合いを楽しんでいる様子でした。また、小学生は、中学生との触れ合いを通じて、中学校生活へのあこがれを抱くことにつながりました。

    1年生の図工の授業では、作品作成の補助をしてくれました
    3年生の理科の授業では、外での実験に参加してもらいました
    5年生の授業では、調理実習に一緒に参加してもらい、大助かりでしたsad 
    写真では一部の紹介となりますが、どのクラスも中学生との楽しい1日を過ごすことができました。三ヶ日中のみなさん、ありがとうございました。
     
  • 4年生 歌練習

    2024年11月12日
       4年生は12月6日(金)にサーラ音楽ホールで行われる夢の丘コンサートに参加します。今日は学年で集まり、発表する歌の練習をしました。
       お互いのクラスの歌を聴き、良かった点や改善点を伝え合いました。自分達で歌をより良くしていこうという姿が見られました。今回の練習で、歌う時の姿勢や声の調子に気を付けて歌おうという意識が更に高まりました。本番に向けて練習を重ねていきます。
    •  11月1日(金)にみかんの里資料館へ行きました。約2kmの距離を歩きましたが、みんなで励ましあいながら歩ききることができました
       みかんの里資料館では、職員の方からいろいろと教えていただきました。江戸時代に紀州みかんが三ヶ日に伝わったこと、三ヶ日は気候もよく、水はけのよい土地だからみかんの生産が活発になったことなど、歴史についてたくさん学ぶことができましたまた三ヶ日のよさについて感じた子もいました!3年生が観察、お世話しているみかんの木、これからも大切にしていきたいですねsad
       また、資料館には昔から伝わる道具が多く展示されていて、興味津々な様子。時計のぜんまいを回している様子をじっくりと見ていました。これからの学習に生かしていきましょう
    • 修学旅行1日目

      2024年11月8日
        修学旅行、1日目です。
        出発式を終えて、まずは国会議事堂に向けて出発しましたlaugh
         
        バスでお昼ご飯を済ませて、楽しみにしていたディズニーランドです
        計画に沿って、グループで行動しました
        ハプニングもありましたが、楽しめましたlaugh
      • 秋といえば・・・おいしい食べ物が多くなり、読書や絵に親しんだりスポーツがしやすくなったりする季節です。今年は最近まで暑いと感じられる日が続きましたが、そんな中でも子供たちは様々なことを頑張っています。

         
        図工では、紙版画に取り組みました。
        子供たちは自分が楽しかった時のことを想像し、その時の様子が伝わるように一生懸命作りました。
        体育では、新体力テストを行いました。
        どの子も昨年の自分の記録を超えようと真剣に取り組みました。
        特にボール投げでは、遠くにボールを飛ばすためにどうすればよいのかを国語科「そうだんにのってください」の授業の中で相談し、実践に取り入れている子もいました。
        新体力テストの結果が出ましたら、一人一人の頑張りをほめてあげてください。
      • 道徳科研修会

        2024年11月6日
          本日、本校を会場にして浜松市の道徳科研修会が行われ、5年生の授業公開がありました。
          教材「うばわれた自由」をもとに、「自由に生きるために大切にしたいこと」について考える授業でした。
          子供たちは、日常生活を振り返りながら自分事として考えたり、友達と思いを伝え合う中で自分の考えを広げたり深めたりすることができました。
          難しいテーマでしたが、今日の授業を通して一人一人がじっくりと考え、自分を見つめることができました。
          たくさんの先生方に参観していただき、子供たちはとても緊張している様子でしたが、真剣に学習に取り組む姿がとても素晴らしかったです。
        •  ひじき寿司 牛乳 れんこんのはさみ揚げ 豆乳団子のすまし汁 チーズデザート 

           11月8日は、「いい は」と読めることから、「いい歯の日」とされています。給食では、歯に良いカルシウムたっぷり、噛み応えたっぷりの献立を取り入れました。子供たちは、ちらし寿司の中にたくあんが入っているのにびっくりしていました。
           すまし汁には、ふわふわ食感の魚すりみ団子が入っていました。いちご味のミニレアチーズケーキも好評でした。
          保健室前にも、歯の健康についての掲示があります。
           80歳まで自分の歯を20本残すのが目標になっています。
        • だんだんと涼しくなり、季節も夏から秋らしくなってきました。
          秋を感じるために、校庭や広場で秋見つけをしました。すると子供たちから秋のものを使っておもちゃを作りたいという意見が出ました。そこで今回、おもちゃを作るための材料を集めるために、いなり山に行ってきました。
          班長が中心となって、必要な材料を話し合い、協力して材料を集めている姿が見られました。どんぐりやくり、落ち葉など秋らしい自然をたくさん見つけることができました。
          この集めた材料を使って、どんなおもちゃができあがるのか楽しみですね。