2023年

  • 畑の手入れ

    2023年10月19日
       なかよし1組2組のみんなで力を合わせて、畑の手入れを行いました。時期が終わった野菜を取り除きました。夏の間にしっかりと根を張った野菜を抜くのは大変でした。汗をかきながら、秋風に吹かれながら、作業を行いました。
    • 今日の給食

      2023年10月19日
         ごはん(やら米か) 牛乳 鮭の野菜あんかけ はくさいの煮びたし 実だくさん汁 

         今日の給食では、16日(月)に続き「やら米か」を使いました。「やら米か」は、浜松地域特別栽培米研究会が育てたお米で、化学肥料や化学農薬を通常の半分以下にして育てたものです。子供たちは、今回も「ごはんがモチモチしていてとてもおいしい。」と言い、食べている姿が多く見られました。
        ごはんを洗米しています。
        大きな炊飯器に入れて炊きます。
      • 6年生 比例の授業

        2023年10月18日

           6年生が算数科の授業を行いました。単元は「比例と反比例」です。
           最初にみかんが入ったボール箱が提示されました。「何個入っているかな?」という問いに対して、まずは個人でじっくり考えました。その後、「長さ」「重さ」「円の面積」などをキーワードに、グループで意見交換をしました。そして最後に、子供司会のもと、学級としての意見をまとめていきました。
           算数用語を使ったり、学んだ話し合いスキルを使ったりと、6年生らしい授業となりました。
           

        • 自然体験活動

          2023年10月17日
             5年生の自然体験活動では、挑戦、協力、感謝がたくさんありました。観音山山頂登山で、自分の限界にあえて挑戦し、山頂を目指す子。ナイトウォークラリーでリーダーシップをとり、班のみんなに明るさと励ましを与えようと頑張る子。沢登りで、弱音を言わずに、歩いていく子。励ます子。怖い心に打ち勝とうと、自分を奮い立たせて、滝に飛び込む子。そんな子に向かって全力で応援の声を張り上げる子。そして、「ありがとう」の言葉がたくさんありました。観音山は感動山でした。
          • 自然体験活動

            2023年10月16日
              10月4日・5日に、5年生が待ちに待った「観音山 自然体験活動」に行ってきましたsad
              当日、全員が参加することができました。
              1日目は、山頂登山を行いました。絶景ポイントからはアクトタワーが見え「こんなに高い所まで登ったんだな~」と歓声が上がりました。
              夜は、ナイトウォークラリーを行いました。ドキドキわくわくの道中には色々なドラマがあったようですwink「〇〇くんが頼もしかった!」「怖かったけど、すごく楽しかった。」と、どの子も充実した顔をして戻ってきました。
              2日目は、沢登りを実施しました。岩の上からジャンプして入水するポイントでは、大盛り上がり!!smiley温かい声援を送る姿と勇気を出して飛び込む姿が素敵でした。 
              2日間の活動を通して、5年生の子供たちは「挑戦」「協力」「感謝」というスローガンのもと、みんなが「心を一つ」にして活動できていました。
              その後の学校生活においても、この「挑戦」「協力」「感謝」を大切にして頑張っている5年生の姿が見られ、良い活動になったんだなと思います。
            • 夢を語る会

              2023年10月13日
                今日は、参観会でした。
                4年生は、「夢を語る会」を行いました。
                実行委員が中心となり、どんな会にしたいかを話し合ってきました
                一人一人が、将来の夢やどんな人になりたいかを考え、スライドを使って発表しましたsad
                クラスで行ったアンケートの結果を発表したり、保護者の方へインタビューをしたりしました。
                10年間を振り返り、未来に向かって、考える良い機会になりましたlaugh
                夢に向かって、毎日いろいろなことに挑戦してほしいと思います。


                 
              • なかよし2組道徳

                2023年10月12日
                  なかよし2組で「正直・誠実」についての道徳の授業を行いました。

                  悪いことをしてしまったのに、「だまっていればわからない」と考え、
                  家に帰ってから悩む「ぼく」になりきって、
                  正直であることの大切さについて話し合いました。

                  「悪いことをしたとき、正直に言わないと心が暗くなる。
                  正直に言うことで心が明るくなるので、正直は大切だ。」
                  という感想が印象的でした。
                •  3年生は、先日みかんゼリー作りを行いました。材料に使ったのは、3年生がやっているみかん栽培活動の一環で行った摘果作業の時に出てきた「摘果みかん」です。
                   グループの仲間と力を合わせて、切って、絞って、混ぜて、固めて無事にゼリーを完成させていました。
                   自分たちで育てたみかんを使って作ったゼリーは、甘くて程よくすっぱくて「とってもおいしかった」そうです。そして、11月末の「みかん収穫」への意欲(食欲!?)をさらに膨らめていました。
                   3年生のゼリー作りに御協力くださった保護者ボランティアのみなさんありがとうございました。
                • 浜松市出前講座で、動物園で働く獣医さんに来ていただき話を聞きました。
                  国語科「どうぶつ園のじゅうい」で獣医さんのお仕事について学習している子供たちは、浜松市動物園で実際に働いている獣医さんのお話に興味津々で、みんな前のめりになって話を聞いていました。
                  獣医さんのお仕事の内容やお仕事をする上で大切にしていることなどを詳しく知ることができました。さらに、「どうやって動物の名前を決めているのか。」「どうやって動物たちの名前を覚えているのか。」など、疑問に思ったことにも答えていただき、学びを深めることができました。
                  来週には、浜松市動物園へ校外学習に出掛けるので、教えていただいたことを思い出しながら、動物たちの観察や触れ合いができるといいです。
                   
                •  今朝は、読み聞かせボランティアさんによる朝の読み聞かせがありました。絵本や紙芝居のお話の世界に入り込むように、集中して聞いていました。来週から読書週間が始まります。涼しい秋にたくさんの本を読みたいですね。
                   また、体育では新体力テストの練習や測定を行っています。今日は、ボール投げの練習をしました。バレーボールのネットを超えるように、腕や足の動かし方を意識して何度も練習していました。本番が楽しみです。