2023年

  • 防犯教室

    2023年7月7日
       今週水曜日の3時間目に、防犯教室が行われました。
       細江署の職員の方から登下校中の危険個所について、注意することを教えてもらいました。子供たちは、その中で、「いかのおすし」「はちみつじまん」の合言葉も覚えました

       また、DVDでは、情報関係のトラブルやSNSの危険性について学びました。インターネットで知り合った人と会わない、自分の写真を安易に送らない等、具体的な事例を聞くことができ、大変有意義な学習になりました。
    • 今日の給食

      2023年7月6日
         ごはん 牛乳 和風ハンバーグ 天の川汁 きゅうりの浅漬け 七夕ゼリー 

         今日は、七夕をイメージした給食でした。ハンバーグは、星の形をしています。汁は、天の川に見立てたそうめん入りです。
        暑い日だったのでデザートは、ギリギリまで冷凍庫に入れてありました。子供たちは、「冷たい~。」と喜んで食べていました。
      • 今朝は、保護司や更生保護女性会の皆さんによる「社会を明るくする運動」が行われました。

        登校してくる子供たちに挨拶運動を行ってくださったり、のぼり旗を見せて下さったりしました。

        大変暑い中でしたが、元気に挨拶を交わすことができました。

        6年生の有志も参加し、西小の挨拶通りがにぎやかになりました。

        挨拶運動に参加してくださった皆様、ありがとうございました。
      •  4年生が理科の学習で、本校の北にある稲荷山へ行き、夏の生き物を調べました。
         子供たちは、草花や樹木の周りにどんな生き物がいるのか、夢中になって探しました。
         バッタやカマキリ等の昆虫を見つけて、うれしそうに飼育箱に入れている姿を多く見ることができました。
         春の様子との違いにも気付くことができたようです。
      •  昨日から「お話宅急便」が再開しました。
         読み聞かせボランティアさんが選りすぐった本の読み聞かせに、子供たちは夢中になって聞いていました。
      • クラブ活動

        2023年7月4日
           4・5・6年生が、本年度初めてのクラブ活動を行いました。
           本校では、クラブ活動をより充実させる手立てとして、一部のクラブにボランティアの方に外部講師として支援していただいています。今回は、手芸とグランドゴルフクラブにボランティアの方が支援していただきました。
           子供たちは、ボランティアの方に、やり方を教わりながら温かな雰囲気の中、熱心にクラブに取り組みました。他のクラブでも、異学年の子供たちと協力し、意見を出し合いながら楽しそうに取り組む様子がうかがえました。支援してくださった地域のボランティアの皆様、ありがとうございました。
        •  2年生が、図画工作科の学習で、子供たちは「素敵なキングやプリンセスになろう。」とのめあてを立て、冠や飾りを作りました。もっとかっこよく、もっとかわいくなるように、王冠やティアラに飾りを付けたり、アクセサリーや剣を作ったりして、工夫して仕上げることができました。
           家庭に持ち帰った後も、家族に見せたり、写真を撮ってもらったりした子もいたようです
           みんな素敵なキング&プリンセスになりましたwink
        •  1年生も先週からプールで水遊びを楽しんでいます。プール開きでは、じゃんけん列車や宝拾いなどを行いました。「冷たくて気持ちいいな。」「潜って宝を拾えたよ!」とうれしそうな様子が見られました。今後も、水中じゃんけんや輪くぐり、いろいろな浮き方の練習など、様々な活動を通して水に親しんでいきます。
           体育科「みずとなかよし」の学習期間に、御家庭でも水に慣れるための練習をしていただき、ありがとうございました。水に顔を付ける練習、水中で息を吐く練習が家庭でできたことで、子供たちも自信をもって水遊びに参加できているのだと思います。本当にありがとうございました。
        •  なかよし学級で、図画工作科「カラフルな宇宙」の学習を行いました。
           先週にスパッタリングを行った作品をはさみで切り、それぞれの思いを描き「カラフルな宇宙」を作成しています。真剣な眼差しで、作業に集中する姿が見られました。
        • 6年生 租税教室

          2023年6月29日
             6年生が、浜松西青色申告会の方を講師にお招きし、「租税教室」を行いました。
             「税金って何?」「税金はどうやって納めるの?」「税金の使いみちはどうやって決まるの?」など、パンフレットや映像を使いながら教えていただきました。最初は「税金は払いたくない!」と言っていた子供たちも、講話の後には「税金ってみんなのために必要なんだ!」と考えを改めていました。
             最後に1億円のレプリカも用意していただき、実際に持つ体験をさせてもらいました。