2022年

  • 6年生の教室では西税務署の方による租税教室が行われました。
    税金の使われ方など多くの事を学ぶことが出来たようです。

    他の教室でも夢中になって学習する子供たちの姿が見られました。
  • 交通安全を語る会

    2022年6月22日
      交通安全リーダーと語る会を実施しました。
      本会には、三ヶ日交番の署員さん、交通安全指導員さん、保護者の代表の方々も参加をしてくださいました。

       
      6年生が地区ごとに集まり、各地区の危険箇所について話し合いました。
      自動車がスピードを出しやすい、見通しの悪い、道が狭い等々、様々な意見が交わされました。
      その後、それぞれの危険箇所に対しての改善内容や自分たちにできることを話し合いました。
      短い時間でしたが、どの地区もたくさんの意見が出ていました。
      保護者の方や警察の方からもアドバイスをいただきながら、真剣に話し合う子供たちの様子を見ながら、交通安全リーダーとしての自覚の高まりを感じました。
      まとめの場面では、「周囲の様子に気を配る」「危険箇所を下級生に伝える」「リーダーが手本を示す」「行動にうつす」など、今後へ向けてのめあてを持つことができました。
       これから雨が多くなる時期ですが、6年生が今日の学びを活かして、今まで以上に三ヶ日西小の安全な登下校を支えてくれることを願っています。
       
       
    • 川の生き物調べ

      2022年6月21日
        三ヶ日町の川について調べるために、釣橋川に入りました。
        釣橋川にはどんな生き物がいるのかな
        川の隅に逃げたところを追いかけながら、どんな生き物がいるか調べました。
        イシマキガイやタニシ、アユやウナギなどいろいろな種類の生き物がいました。
        たくさんの生き物がいて、勉強になりましたね。これからも釣橋川で生き物が見たいですね。
        これから釣橋川をどういう川にしていきたいか、考えていけると良いですねsad
         
      • 今日の様子

        2022年6月20日
          今日は、梅雨の期間の貴重な晴れの日でした。
          週の初めの月曜日でしたが、子供たちは朝から元気に活動していました。
          5年生も延期した校外学習へ出掛けることができました。
        • 第1回 縦割j遊び

          2022年6月17日
            今日は、第1回縦割遊びを行いました。
            6年生がどの学年の子も楽しめるように、事前に遊びの種類やルールを話し合い、今日を迎えました。
            ドッジボールやおにごっこ、けいどろ、だるまさんが転んだ等、様々な遊びが見られました。
            下級生に優しくボールを渡したり、みんなが楽しく遊ぶことができているか気を配ったりする上級生の姿があり、感心しました。そして、何より、みんなとても楽しそうに遊ぶことができていました。
            堂々とルールを説明したり、振り返りの会の司会をしたりする6年生も頼もしく、異年齢で交流するよさを感じた一日でした。
            第2回縦割遊びも楽しみです。

             
          • 給食

            2022年6月17日
               パン チョコ大豆クリーム 牛乳 鶏肉のバーベキューソース くきわかめのサラダ チンゲンサイのスープ 

               毎年6月は、「食育月間」で毎月19日は、「食育の日」になります。給食では、毎月19日の前後で「食育の日」をPRするために「ハッピーキャロットスープ」を実施しています。スープの中にかわいい形に型抜きされたにんじんを見つけることができます。
               「食育の日」は、食べ物について考える日です。
            • 花だんの花植え

              2022年6月16日
                本日、梅雨の合間をみて、花だんの花植えを行いました。
                環境委員会の呼び掛けで、多くの子供たちが自主的に集まって手伝ってくれました。
                また、事前準備は、用務員の皆さんがサポートしてくださいました。
                おかげで、予定よりも短時間で花植えを終えることができました。
                ありがとうございました。
                今後、環境委員会を中心に水やりなどの世話を続け、きれいな花を咲かせたいと思います。
              • 三ヶ日西小学校の子供たちは清掃活動にも熱心に取り組みます。
                今日も自分の分担を黙々ときれいにしていました。
                活動が終わった子には、班長さんがやさしく次の指示を出していました。
                そんな上級生の姿を見て、1年生もがんばって清掃活動に取り組んでいます。
              • 新体力テスト5年

                2022年6月14日
                  昨日、5年生が新体力テストを実施しました。今回は、屋内での種目です。
                  「反復横跳び」「握力」「立ち幅跳び」「上体起こし」「長座体前屈」を行いました。
                  さて、4年生の時と比べて記録はどうだったでしょうか。
                  残りの種目は、体育科の時間に行います。自分の力を出し切って頑張ってください。
                  自分の体力を知ることで、めあてをもつことができますね。
                • 先日、2名の弁護士さんを招き、6年生を対象に法教育出前授業を実施しました。
                  本物の弁護士さんを前にして、子供たちは緊張気味でしたが、真剣に話を聞き、じっくりと自分の考えをもつことができました。
                  ○ 「権利」は人として当然に守られるべきもので、とても大切なもの
                  ○ 「わざと(故意)」と「うっかり(過失)」のいずれの場合でも、相手に何らかの対応をしなければならないこと
                  ○ 正当防衛の場合も除いて、理由があっても仕返しは法的に許されないこと 等について、具体例をもとに分かりやすく教えていただきました。
                  授業後も、弁護士さんに真剣に質問したり、話を聞きに行ったりする等の交流も見られました。
                  子供たちの意識の中に、「法」や「権利」の視点が芽生え、今後の行動によい影響を与えてくれることでしょう。