2022年12月

  • 今日の給食

    2022年12月15日
       切り干し大根ごはん 牛乳 鯵の磯辺揚げ ちゃんこ汁 みかん 

       給食では、毎月1回は、「ふるさと給食の日」があります。この日の給食では、静岡県産、浜松市産の食材をいつもよりたくさん使っています。
       切り干し大根は、煮物として食べるだけでなく、混ぜごはんの具にもなります。切り干し大根の煮物にこんぶを入れると旨味が増しておいしくなります。
    • 命の授業

      2022年12月14日
        本日の5時間目、助産師の先生を講師に招き、1年生と保護者を対象に「いのちの授業」を実施しました。
         男の子と女の子は体のつくりで違うところがあること、体は清潔にしておくようにすること、家族や知り合いの人にも自分のプライベートゾーン(水着で体が隠れる部分)は、けがや病気のとき以外見せてはいけないということなど、とても大切なことを教えていただきました。
         
        「おなかの中へタイムスリップ」の時間では、子供たちがおうちの人に抱っこしてもらいながら先生の話を聞き、心がじんわりと温かくなる素敵な時間を過ごしました。
         
        自分の命はもちろんのこと、周りの人の命も大切にできる人になってほしいと思います。
        保護者の皆様、お忙しい中、御参加ありがとうございました。
         
      • 表彰朝会

        2022年12月13日
          今学期もいよいよ残すところ、2週間となりました。
          昨日は、夏休みの課題で優れた成績を残した児童と2学期になってから活躍した子供たちを表彰するための朝会を行いました。
          静岡県学生科学賞、静岡県席書コンクール、浜松市小学校陸上大会、SDGs川柳コンテスト、小学生人権書道コンテスト、浜松市児童・生徒読書感想文コンクールの表彰でした。静岡県学生科学賞では「県教育長賞」、静岡県席書コンクールでは「最優秀」「優秀」、陸上大会でも市で上位入賞といった、西小の子供たちの素晴らしい力が発揮されていることをとても嬉しく思います。
          これからも、西小の一人一人が、自分の得意なことに打ち込んで、さらに力を伸ばすことを期待しています。
        • 今日の給食

          2022年12月12日
             わかめごはん 牛乳 手作り春巻き スーミータン マンゴープリン 

             今日は、給食室で春巻きを作りました。具がたっぷり入っているので市販されいる春巻きに比べてとてもボリュームがありました。コーンのスープである「スーミータン」は、子供たちに人気があります。

             
          • 書き初めの練習

            2022年12月9日
              4年生が書き初めの練習を行いました。講師の先生から、書き方のポイントを教えていただき、どの子も、一画一画に心を込めて、ゆっくりと筆を動かしながら丁寧に書くことができました。書き初めには、「字の上達を祈願する」という意味も込められているそうです。冬休みには、教えていただいたことを生かして、素晴らしい作品ができるといいですね。
            • 第3回 避難訓練

              2022年12月8日
                土砂災害を想定した避難訓練を行いました。第1次避難では全学年3階へ、第2次避難では広場への避難をしました。「お・は・し・も」の約束を守って、素早く避難することができました。

                避難訓練後は教室へ戻り、防災ノートを見ながら避難方法や避難場所の決まりを再確認しました。防災について、真剣に考えている姿が見られました。これからもいつ、どこで、どんな災害が起こっても自分の命を守れるように、防災の意識を持って生活してほしいと思います。
              • 持久走記録会!

                2022年12月7日
                  今日は、持久走記録会でした。様々な思いを胸に、今日を迎えた子供たち。保護者・地域の方々、幼稚園のみなさん、同じ学年団の子供たちからの温かい応援の中、自分の目標に向かい、一生懸命走ることができました。
                  苦しくて歩きたい気持ちを乗り越えようと懸命に走る子の真剣な表情、最後のトラックまで続いた熱い競り合い、目標を達成した子の笑顔、悔しい結果を受け止めている子の涙、ゴール後に仲間たちを応援する姿…。西小の子供たちの頑張りがつまったすてきな一日となりました。みなさん、今日まで本当によく頑張りました!
                  保護者の皆様、子供たちの体調管理、声掛け、応援、練習等、ありがとうございました!
                • 朝会

                  2022年12月6日
                    昨日、朝会を行い、校長先生からお話がありました。
                    ・充実した2学期でした。
                    ・あいさつのポイントは「明るく いつも 先に 続ける」ことです。
                    ・思いやりとは、「相手のことを考える気持ち」のことで、お互いが気持ちよく過ごせるために、思いやりを使うか使わないかはあなた次第です。
                    ・童話作家の宮沢賢治さんは、小学生のころからとても優しい子供でした。なぜかというと、賢治さんの母の教えがあったからです。その教えとは、「人というものは、人のために、何かしてあげるために生まれてきたのです」というものです。賢治さんは、人のために自分が何ができるか、本当の幸せとは何かということを生涯考え続けたのです。

                    今年もあと少しとなりました。あいさつや思いやりについて、自分で振り返ることができるといいですね。
                     
                  • 先日、4年生が「夢の丘コンサート(浜松市音楽科研究発表会)」に参加し、「校歌」「Let’s go 西小」を披露しました。発表の前はとても緊張していた様子でしたが、本番では練習の成果を発揮して、明るく楽しく歌うことができました。一人一人が精一杯に声を出し、心を一つにして発表をしたことで、学年の友達との絆がさらに深まりました。「校歌」「Let’s go 西小」の価値を再確認することができ、とても良い経験になりました。
                  • 初めての書き初め

                    2022年12月2日
                      先日、3年生は書き初めの練習をしました。講師として、書道の先生が来てくださいました。まず書道の先生が課題文字のポイントについて実践を踏まえて説明してくださいました。
                       
                      先生の筆さばきに、「わー、すごーい!!」「上手♪」と歓声があがりました。先生に「みんなもきっと書けるから大丈夫よ。」と背中を押してもらい、いざチャレンジ。
                      初めての書き初めで、最初はぎこちなかったですが、2枚、3枚と練習を重ねていくうちに、書く姿も様になっていました。子供たちの成長の速さに驚きました。体育館には、筆を動かす音、紙が擦れる音だけが響き、何とも素敵な空間でした。今日の姿から、冬休みに書く書き初めもきっと素敵なものになるだろうと期待でいっぱいになりました!