• 水鉄砲で遊んだよ!

    2025年6月16日
      今日は暑くなりましたね急に気温と湿度が高くなり、まだ暑さに慣れていないため熱中症が心配ですdevil
      園庭のテントにミストシャワーを設置し、少しでも涼しくなるようにしてみました

      月曜日の朝はみんなで『なかよしタイム』
      今日は涼しい部屋で「月夜のポンチャラリン」と「ニンニン忍たま音頭」の盆踊りを踊りました
      その後外に出て、夏野菜の水やりと真っ赤なミニトマトが収穫できました
      今日は絶好の水遊び日和wink園庭で水鉄砲と手作りのジョウロを使って思い切り遊びました
      水曜日のプール開きを前に『水と仲良くなろう』『一人で水着を着られるよ』と得意を増やせるようにしています

      また今日は園庭開放日だったので、未就園の可愛いお友達も一緒にびしょぬれになって遊んでくれましたsad
      たくさん体を使った遊びをしたので早めに寝て力を溜めて、また明日元気に来てくださいねlaugh
    • 今日は好天に恵まれ、ボディペインティング日和でした
      好きな色の絵の具を選んで、筆や手のひらでお絵描きやスタンプ遊び最後には、みんなで体にペイントし合いました体に絵の具が塗られるとくすぐったいけど楽しかったねwink
    • 根洗学園の6人のお友達が親子で遊びに来てくれましたsad
      一緒にエビカニクスの体操をしてから、園庭で好きな遊びをしました泡遊び、砂場遊び、すべり台、ブランコなどで、少し関わりをもつことができた子供たちでしたまた来てくださいね
      途中から天気がよくなったので、年長ほし組さんがプールの掃除をしてくれましたfrown
      雑巾を濡らして絞り、手すりや黒く汚れている個所を見つけてこすってくれたので、ピカピカになりましたよ
      「早くプールに入りたいな~」と楽しみにする年長さんでしたcheeky雑巾の絞り方はまた練習しようね
      幼稚園の畑で採れたタマネギとジャガイモを使って、園の職員がカレースープをつくりました
      あっという間にお替わりは売り切れました。「もっと食べたかったな~」という嬉しい声もlaugh
    • 今日は月曜日smileyリズムをしました
      年長ほし組さんの姿をお手本にして、年少りす組さんも全身を使って真似をしています。

      これはカメです。徐々に胸の位置が高くなってきました。胸の筋力が付きます
      これはメダカです。両掌を合わせて、肘を伸ばして走ったり止まったりして、脚力を付けます
      室内でも思い切り体を動かせるリズムは発散できる遊びの1つ。子供たちの好きな時間ですcheeky
      明日も雨予報です 明日もやりたいね

      今回は、子供たちが帰った後の幼稚園を少し紹介します
      年中・年長さんの遊びと作品です
      年少さんの保育室と廊下の様子です
      明日も元気に登園してね~待っています
    • 今週は幼稚園公開の一週間でした。多くの方にお越しいただき、ありがとうございましたlaugh
      地域の幼保小がつながりをもち、幼稚園の保育活動や生活の様子を見ていただく機会として、大変有意義な研修となりました。

      特に、今日は3歳児年少りす組の保育について研修する時間をもつことができました
      「それぞれの家庭で育ってきた子供たちが親御さんから離れて初めての集団の場に入って生活をする不安感を受け止め、一人一人の子供がどんなものが好きなのかな?何に困っているのかな?と探り、安心できる遊びや生活の場を整えていくことが大切だね。」と確認し合い、保育室環境や教師の言葉がけなどについても話し合いました
       
      バスを運転しながら、自分でつくったカタツムリのお散歩をしているところです
      自分のロッカーからクレパスを出してきて、カタツムリの塗り絵をしました
      ままごとのごちそうをお弁当箱に詰めて、ウーバーイーツかな?届けてくれました
      お友達が粘土遊びを始めたら、みんな粘土を持ってきましたよ。お友達と同じことをしてみたい年少さんfrown先生も一緒に楽しみます。先生の近くが安心できるね
      ジュース屋さんもありました
      「いらっしゃいませ~」
      レジでピッとやって、お客さんに笑顔で商品を渡してくれましたsad
      降園前の活動ですみんなで音楽に合わせて体操をして楽しい雰囲気で降園しましたlaugh

      6月9日(月)は園庭開放日です
      お天気が崩れそうですが、晴れていたら園児と一緒にボディーペインティングをして遊ぶ予定です。
      汚れても良い洋服、着替えの洋服、タオル、水筒、帽子などをお持ちになって、幼稚園に遊びに来てください
      9時30分からお待ちしていますcheeky
    • 花いっぱい運動で夏花の苗をいただいたので、みんなでプランターに植えました
      赤、黄色、オレンジ、紫などの元気が出る色のお花で幼稚園が明るくなりましたwink
      PTAボランティアのおうちの方にもお手伝いいただき、とても助かりましたcheekyご協力ありがとうございました!
      今日は暑かったので、テントの下で泡遊びや洗濯ごっこ、砂場遊びなど、水を使った遊びを楽しむ子供たちでした
    • 6月生まれのお友達の誕生会をしました
      おうちの方も来てくださり、絵本の読み聞かせやお祝いメッセージを伝えてくれました
      恥ずかしいけど、とってもうれしそうなお友達でしたcheeky
      お誕生日おめでとうおおきくな~れ
      今日のお楽しみは、地域の方にお越しいただき、手づくり竹細工のおもちゃで遊ばせていただきました
      竹を加工したぴょんぴょんと跳ねるカエルトンボを全員にいただきましたwink
      とても繊細で温かみのあるおもちゃです。おうちに持ち帰ったので大切に使ってほしいなと思いますlaugh
      有賀さん本当にありがとうございましたステキな絵が描かれたひょうたんも幼稚園に飾らせていただいています。
      誕生会・お楽しみ…の後に園庭に出たら、セラピードッグの4頭のワンちゃんたちが遊びに来てくれていました
      撫でたり抱き着いたり、今日もとっても癒された子供と先生たちでした
      今日から年少りす組さんも外注昼食が始まりましたもりもり食べて大きくなろうね
    • 6月のなかよし集会では、6月4日に虫歯予防デーもあるので、歯磨きに関する話をしました
      今月の学年ごとの生活のめあてです。
      年少:食後にうがいをすることを知る。(ぶくぶくうがいができるようにしよう)
      年中:歯磨きの大切さを知り、食後の歯磨きの習慣を身に付ける。
      年長:進んで歯磨きをし、丁寧に磨く。
      幼稚園では、食後にうがいや歯磨きの仕方を指導していきますsurprise
      「体操ヤッホー」という新しい体操を教えてもらいました
      「みかたはらようちえん」と元気よく声を出すところがあって楽しい体操だね
      久し振りにリズム運動をやって全身を思い切り動かしました思い切り体を動かすと気持ちがいいねsad年少りす組さんも楽しんでいます
      幼稚園のアジサイが咲き始めましたlaugh
      年少りす組さんの作品です
      スポンジスタンプのアジサイ、足形とクレパスでぐるぐるカタツムリ、指先でスタンプの傘です。
      三方原幼稚園では、今日から6月6日まで、近隣の小学校、幼稚園、保育園の先生方に保育公開をしていますfrown
      園の子供たちのいろいろな活動や姿を見に来ていただき、研修を深めたいと思います。よろしくお願いします
    • 今日は家族参加会がありましたfrown
      おうちの人と一緒に遊ぶことをとても楽しみにしていた子供たち

      年長ほし組さんは、園庭でサッカーをして遊びましたお父さんチームVS子供チーム、最終結果は3-4で子供チームの勝利みんないい動きでしたよ
      室内では、猛獣狩りの遊びをしましたお題はりす
      「りす」は2文字なので、2人組をつくります。みんな一斉に自分のお父さんのもとへ走っていき、同じポーズで飛びつきました。ほほ笑ましい姿でしたblush
      年少りす組は、親子で手づくりジョウロを飾り付け
      出来上がったジョウロとバケツを使って、魚すくいや野菜の水やりをして遊びましたこれからプール遊びでもいっぱい使いましょう
      後半は、ジュビロのコーチが来てくれて、親子運動遊び教室をしましたsad
      コーチの話をよく聞いて、いろいろな体を動かす遊びを楽しみましたボール、平フープ、マット、ビブスなどを使った遊びは、これからの保育でも取り入れることができそうですwink
      あべコーチ、わたなべコーチ、今日は楽しい時間をありがとうございました
      この活動は、幼稚園特色化推進事業として行いました。
      最後は触れ合いタイム
      おうちの人の膝の上で「バスに乗って」と「くるくるくるっ」の手遊びを楽しみました
      そして、お父さんに内緒のプレゼントを用意していた子供たちは、感謝の気持ちを言葉で伝えてプレゼントを手渡しました
      「お父さんいつもお仕事頑張ってくれてありがとうcheeky
      「パパお仕事頑張ってね
      優しい笑顔がいっぱい見られ、先生たちも幸せな気持ちになりました
      保護者の皆様
      本日は、子供たちとたくさん遊んでくださり、ありがとうございました
      これからも子供たちの笑顔がたくさん見られるように、愛情をいっぱい注いであげてくださいlaugh
    • 幼稚園の畑とお借りしている会館の畑にサツマイモの苗を植えました
      秋には美味しいサツマイモがたくさん収穫できるように…「おおきくな~れ」とみんなでおまじないをかけました
       
      年長ほし組さんは、アジサイの花を見ながらはじき絵を楽しみました
      年少りす組さんは、新聞紙で遊んでいました
      新聞紙がお布団になったり、マントになったり、プールになったりして楽しかったねwink
      日曜日は家族参加会ですみんなで体を動かして遊びますよろしくお願いしますlaugh