今日の2年生の保健体育科の授業は、保健分野で救急蘇生法について学びました
胸骨圧迫やAEDの使用について、実際に体験しました
養護の先生からも指導を受けて、とても良い経験になったと思います







8組の授業は、2月の発表会(交流会)に向けて、ダンスの練習が始まっています
ダンスの質を上げようと、自分たちのダンスの様子をタブレットで確認して、次の練習に生かしています
チームワーク良く、みんなで頑張って取り組んでいます







今日の給食は、体を丈夫にするたんぱく質たっぷりの洋食の人気メニューでした
ミートサンドをパンにはさみ、三色揚げ(フライドポテト)と一緒にいただき、満足した生徒が多かったです
<メニュー>
背割りパン、牛乳、ミートサンド、三色揚げ、ベジタブルスープ


<メニュー>
背割りパン、牛乳、ミートサンド、三色揚げ、ベジタブルスープ

