午前中は、浜松市教育委員会から指導主事が来校され、授業を参観されました
「学年が上がるにつれて、とても落ち着いて真剣に授業に取り組んでいて、素晴らしいです。」と褒めていただきました
御多用の中、ありがとうございました。













給食は、背割りパンにフランクフルトソーセージとスティックチーズをはさんでいただきました
満腹になった生徒も多かったようです
<メニュー>
パン、牛乳、チーズ、フランクフルトソーセージ、サワーキャベツ、シーフードのクリームスープ


<メニュー>
パン、牛乳、チーズ、フランクフルトソーセージ、サワーキャベツ、シーフードのクリームスープ


5時間目には、教育実習生の前嶋先生の道徳の研究授業が行われました
1年生が真剣に授業に取り組む姿が見られ、自分の生活を見つめ直すきっかけになったと思います
前嶋先生、2週間の教育実習、お疲れ様でした







放課後には、生徒会執行部の生徒が校則の見直しの試行期間の様子について、校長室で報告しました
校長から、生徒会執行部を中心とした、これまでの長い期間にわたる取組に感謝の気持ちを伝えました
生徒会執行部の皆さん、ありがとうございました。


