今日は「ふるさと給食週間4日目」でした
今日のふるさとの食材は「そうめん」「さば」「葉ねぎ」「緑茶」です。静岡県は、全国有数のさば
の漁獲量を誇り、焼津市や沼津市で多く水揚げされています。さばをはじめとする青魚は、EPAやDHAなどの多価不飽和脂肪酸を豊富に含んでいます。今日は、さばにでんぷんをつけて油で揚げ、大根おろしをかけてさっぱりと食べやすく調理しました。今日は和食のメニューで、牛乳の代わりに緑茶、デザートにヨーグルトがついて、生徒は満足して食べていました
<メニュー>
米飯、緑茶、さばのおろしかけ、五目豆、引佐手延べそうめん汁、ヨーグルト



<メニュー>
米飯、緑茶、さばのおろしかけ、五目豆、引佐手延べそうめん汁、ヨーグルト

