2023年5月

  •  3年生の京都・奈良への修学旅行まであと1週間となりました実行委員を中心に充実した修学旅行になることを期待しています
  • ハヤシライス

    2023年5月2日
       今日の給食は、ハヤシライスでした ハヤシは、豚肉や牛肉・トマト・じゃがいも・にんじんと、炒めたたまねぎを煮込み、小麦粉とバターをじっくり炒めて作った香ばしいブラウンルウで仕上げた料理です。洋風の食材を使っていますが、日本発祥の料理です。「ハヤシ」という名前の由来には、ハッシュドビーフの“ハッシュ”が転じてハヤシになった、洋食屋さんの林さんが考えた、などいくつかの説がありますとても美味しかったですsmiley
      メニュー
      米飯、牛乳、ハヤシ、しょうゆ卵、くきわかめサラダ
    •  女子バスケットボール部は、昨日、舞阪総合体育館で行われた第44回静岡県バスケットボール協会長杯争奪選手権大会(中学校の部)西部地区予選に出場しました1回戦で南陽中学校と対戦し、67対24で勝ちましたsmiley3年生中心に練習の成果を発揮して、3点シュートを中心とした外角からのシュートがよく入りました5月13日に行われる浅羽中学校との2回戦も期待しています
       御支援をいただいている保護者の皆様、ありがとうございました。
    •  5月の献立のテーマは「体の調子を整える食事」です。重点食品は、「春野菜」です。体の調子をよい状態で保つには、ビタミン類が不可欠です。ビタミン類は人の体内では作られないため、食べ物からとり入れる必要があります。ビタミンはその種類によって体内での働きが違います。毎日の食事からしっかりとビタミンをとって体の調子を整えましょう。
      メニュー
      米飯、牛乳、鶏肉とアーモンドの炒めもの、とうもろこしのスープ、くだもの
    • 地下道ギャラリー

      2023年5月1日
         浜松駅北口の地下道ギャラリーに、本校生徒の美術作品が展示されています。
         お近くにお出かけの際には、ぜひお立ち寄りください!