今日は入学・進級祝いの行事食でした
幸せな気持ちで味わっていただきました
日本には、人生の節目を迎えるおめでたい時に、赤飯でお祝いする習慣があります。若竹汁とは春が旬のたけのこと、わかめを使ったすまし汁のことです。 たけのこは春の味覚を代表する食品として昔から親しまれています。ごまあえには菜の花が使われています。春の味覚です。給食では、その季節にあった行事食が出されています。次はどんな行事食が出るでしょうか。楽しみにしていてください
<メニュー>
米飯、牛乳、和風ハンバーグ、菜の花のごまあえ、若竹汁、お祝いクレープ(いちご)



<メニュー>
米飯、牛乳、和風ハンバーグ、菜の花のごまあえ、若竹汁、お祝いクレープ(いちご)

