2024年

  •  6年生は総合的な学習の時間に「仕事」について学習しています。
     2学期は多くの方にゲストティーチャーとしてお話をしていただきました。
     9月26日は静岡ブルーレヴズの方々にラグビー教室をしていただきました。
     10月3日はファッションコーディネーターの方と臨床心理士の方に講演をしていただきました。
     10月31日は美容師の方に美容師体験と講演をしていただきました。
     子供たちは目を輝かせて集中して話を聞いていました。子供たちが将来の夢をもったり、なりたい自分を想像したりする貴重な経験となりました。ゲストティーチャーの方々、本当にありがとうございました。
  • パリパラリンピックの競泳男子で金メダルを含む4つのメダルを獲得した鈴木孝幸選手が12日に来校し、講演してくださいました。
    全校児童に向けて、パラリンピックの様子を話してくださり、レースの映像や選手村の写真をスクリーンに映しながら大会の雰囲気について、たくさん紹介してくださいました。
    引き続き、三方原小学校はパラ水泳の鈴木孝幸選手を応援していきます。
  • 赤い羽根共同募金

    2024年11月6日
       運営委員会の話合いの中で、地域や社会のために自分たちが貢献できる取り組みをしたいという意見が出て、11月6日に「赤い羽根共同募金」に参加しました。
       本校児童から集まった募金は、その日のうちに浜松市共同募金委員会にお渡ししました。
       募金に協力してくださったみなさん、ありがとうございました。
       
    • 天候がすぐれない日が続きましたが、子供たちは元気いっぱい頑張っています!
      今週の5年生の頑張りをお伝えします。
      5-1算数科「単位量あたりの大きさ」
      人数も広さも違うとき、どうしたら混み具合を比べることができるか考えました。
      5-2 図工「ほり進めて刷り重ねて」
      彫刻刀を使って、こまかい模様を工夫しながら彫り進めました。
      5-3 社会科「自動車をつくる工業」
      自動車の組み立て工程や工夫について調べ、まとめました。
      5-4 算数科「単位量あたりの大きさ」
      混み具合について、1人あたりの枚数や1枚あたり人数等、単位量あたりの大きさで比べました。
    • 2年生 町探検

      2024年10月24日
        10月24日に2年生が生活科の「もっとなかよし町たんけん」の学習で地域のお店にインタビューに行きました。どのお店も温かく迎えてくださり、お店の方に仕事の内容や工夫についての質問をしました。子供たちは、どんなお店で、どんな思いで仕事をしているのか知ることができました。
        インタビュー後は子供たちから「また、行ってみたい」という声が聞こえました。
        保護者ボランティアの方にも御協力いただき、充実した活動を行うことができました。
        石屋さんでは、いろいろな種類の石や、加工の仕方を見させていただきました。
        まいたけ屋さんでは、お客さんに美味しいと思ってもらえるよう、頑張って育てていることが分かりました。
        カフェでは、お店の名前の由来や、メニューについて教えていただきました。
        建築屋さんでは、多くの有名な建物をつくっていると聞き、びっくりしました。
        靴屋さんでは、上履き以外にも多くの種類の靴を売っていることが分かりました。
        学校近くの文房具屋さんには、自分たちが使っている物もたくさん売っていました。
        美容院では、様々な道具を使って仕事をする様子に目が釘付けになりました。
      • 陸上部

        2024年10月21日
          10月8日に「第7部会陸上記録会」、10月19日に「浜松市小学校陸上大会」が四ツ池陸上競技場にて開催されました。
          出場した選手は日頃の成果を発揮し、上位に入賞する選手もいました。出場しなかった部員から応援を受けて自己記録の更新だけでなく、仲間の分まで頑張る姿は立派でした。

          陸上部の全活動が終了しました。陸上部に所属した部員全員が部活動を通して学びとったことを今後の生活にも生かしてほしいと思います。
        • 修学旅行2日目。ホテルでの朝食を楽しみました。
          ホテルを出発し、コース別学習をしました。
          Aスポーツコースは、東京タワーと野球殿堂博物館と日本オリンピックミュージアムへ行きました。
          B気象・飼育員コースは、気象庁とマクセルアクアパーク品川に行きました。
          C放送・科学コースは、フジテレビと日本科学未来館へ行きました。
          D防災・伝統コースは、本所防災館と篠原まる義と浅草寺へ行きました。
          この2日間、たくさんの学びを得て、友情を深めることができました。
          卒業まで残り5か月。今後の活躍を楽しみにしています。
        • 6年生は、10月17・18日に一泊二日で修学旅行に行きました。
          実行委員を中心に、「日本の政治や文化、仕事について積極的に学び、仲間と協力して友情を深めよう」という学年目標を立て、活動を行いました。

          まずは1日目の様子をお伝えします。

          体育館で出発式をして、バスに乗り込んでレクリエーションを行いました。
          まずは、国会議事堂に行きました。
          その後は、東京ディズニーランドに行き、グループ活動を楽しみました。また、キャストさんに仕事についてインタビューをする活動も行いました。
        • 10月7日(月)の総合的な学習の時間に、外部講師の方をお招きし、「SDGsとエシカル消費講座」を受講しました。
          「エシカル消費」とは、人・社会、地域、環境にやさしい商品の買い方・使い方・捨て方のことを指します。
          食品ロスや児童労働の実態から、世界の現状を知りました。
           
          これまであまり馴染みのなかった「エシカル消費」という言葉。​どの子も真剣な表情で、メモを取りながら話を聞いていました。
          「給食の残食を減らしたいな。」「リサイクルマークのある商品を買うようにしたい。」
          自分たちも消費者の一人であることを知ることで、自分にできるエシカル消費について意欲的に考えることができました。
        • 2年生 校外学習

          2024年10月11日
            10月2日に生活科「みんなでつかう町のしせつ」の学習で校外に出掛けました。
            遠州鉄道の赤電に乗り、電車の乗り方やマナーを教えていただきました。
            都田図書館では、図書館の仕事や利用の仕方について教えていただきました。
            公共交通や施設のルールやマナーをたくさん学ぶことができた1日でした。