• 糸紡ぎ体験!

    2024年7月16日
      本日、コスモス教室では
      尾上先生をお招きして
      糸紡ぎ体験をしました!
      みなさん夢中になって
      取り組んでいました!
      夏休みが迫ってまいりました!
      1学期最後の週になります。
      じめじめした日が続きますが、
      気持ちよく1学期を締めくくることができるよう
      がんばっていきましょう!
    • 一足早い?進路学習

      2024年7月12日
        2年生の4時間目の学活では、
        進路学習を行いました。
        中学校卒業後に進む人が多い
        「上級学校(高等学校・高等専門学校など)」について、
        どんなところがあるのかを紹介しながら、
        自身の進路について考える
        きっかけとなるような活動を行いました。
         
        授業の中で、
        「2年生の夏だから、進路なんてまだ大丈夫!」
        と感じていそうな生徒も一定数いました。
        ・・・が、しかし!
        3年生になって進路について
        本格的に考える時期はあっという間に来てしまいます!
        配布された「上級学校調べ」は、夏休みの課題の一つです。
        遊びや部活動、勉強など、
        様々なことに取り組むことができる夏休み。
        そんなときだからこそ、
        少し先の進路について立ち止まって考えていきましょう。
      • 暑い日が続きます

        2024年7月10日

          数日30度以上の暑い日が続いています。
          学校では冷房をつけたり、
          部活動の時間には休憩時間を取り入れたりして
          熱中症対策を行っています。

          この時期、生徒の楽しみな時間は水泳です!
          プールに入った途端、生徒からは
          「気持ちいい!」という声が上がり、
          楽しそうに泳いでいます。
          暑さに負けず、残りの1学期を乗り切りましょう!

        • 三者面談開始

          2024年7月9日
            本日から三者面談が開始します。
            そのため、授業が45分に短縮され
            午後の授業はカットになります!
            生徒たちは、学校が早く終わってうれしい反面、
            三者面談があるから、、、、
            という感じでした(-_-;)
            また、部活動は15時30分に完全下校です。
            いつもより活動時間が早まるため
            どの部活もこまめに休憩をはさみ
            熱中症にならない対策を行っています。
            ちなみに、剣道部は特活室が暑すぎるので、
            休憩時間に冷房の効いた教室に避難してます!
          • 情報モラル講座

            2024年7月8日
              本日、4時間目に2年生が情報モラル講座を行いました。
              教頭先生より日常に潜む犯罪の危険性やSNSの使い方に
              ついてのお話がありました。

              少年法の改正に伴い14歳になって犯罪を犯すと逮捕されたり、
              刑事責任を問われたりと大人と同じ扱いになります。
              「まだ子供だから」ではなく「大人と同じ」という考えをもって
              生活していかなければいけません。
              犯罪にも様々な種類があり、
              「これって犯罪になるの?」と意外と知らなかったことも
              多かったのではないでしょうか。
              最近ではネット系の犯罪を取り締まるような法律も多くできています。
              法律はだれかを罰するものであると同時に、時に皆さんを守ってくれる
              ものでもあります。

              軽はずみな不適切画像の投稿や不適切な発言の投稿をしていませんか?
              「顔が見えないからばれないでしょ!」
              「みんなも投稿しているからいいじゃん」と深く考えずに
              一時の楽しい想いや軽い考えを投稿すると
              誰か傷つく人がいるかもしれません。
              相手の顔を見ずに文字やスタンプだけで会話をするからこそ、
              受け手がどのように捉えるのか、嫌な思いはしないのかなど、
              画面の先にいる相手の顔を思い浮かべながら
              SNSを適切に使用するようにしましょう。

              1学期も残りわずかになりました。
              夏休みは学校で友達に会えないためSNS上での
              やり取りが増えると思います。
              だからこそ、SNSとの付き合い方を再確認し
              送信や投稿をする前に一度立ち止まって考える
              習慣をつけていくようにしましょう。
              また何かトラブルに巻き込まれた際には
              近くの大人に必ず相談をしてください!!
            • 本日、次期生徒会長を決める選挙を行いました。
              本年度は会長候補に3名の生徒が立候補しました。
              立候補してからは、朝の挨拶運動、
              ポスターの作成、お昼の校内放送で演説を行うなど、
              全校生徒に向けて選挙運動を行ってきました。
              6時間目に体育館で立会演説会が行われました。
              3人の候補者からは、立候補した動機、
              みんながより良い学校生活が送れるように
              頑張っていきたいという熱い想いが語られました。
              演説を聴いていた全校生徒の表情も真剣そのもので、
              とても良い雰囲気で行われたと感じました。
              その後、投票が行われ、
              開票結果は来週に発表予定です。
              選ばれた生徒会長には、
              学校をより良くしたいという気持ちを大切に、
              学校を引っ張っていってほしいです。
            • 10組 理科

              2024年7月4日
                10組の理科は、
                とても暑く太陽がギラギラしていたので、
                虫眼鏡を使って物質を燃やしました。
                太陽の光を虫眼鏡を通し、
                一点に集中させて、火をつけました。
                10組では何度か行っている内容です。
                太陽の位置を確認して、
                それに対して虫眼鏡の角度や紙との距離を
                どのくらいに設定すれば良いのかを
                試行錯誤しながら行っていました。
                また、紙をペンで黒く塗って、
                熱を発生しやすくする工夫もしていました。
                ペンで黒く塗ってから行うと、すぐに発火します。
                それでは簡単すぎるとのことで、
                色は塗らずに燃やそうと頑張っている姿も
                見られました。
                やる度に上手になっていく姿は、
                とても嬉しい気持ちになります。
              • 生徒集会

                2024年7月3日
                  本日の朝の会では生徒会主体の集会がありました。
                  集会はリモートで行われ
                  各クラス小グループごとに
                  『学校生活における髪型』について、
                  話し合いました。

                  多様化していく社会の状況と
                  その中でも、守っていかなければならない
                  「丸中生として」の伝統も考えながら
                  丸中の未来について話し合っていました。

                  これからもよりよい学校生活を
                  自分たちの手で作っていって欲しいなと思います。
                   
                • 思春期教室

                  2024年7月3日
                    本日は、助産師の宇田久美子さんをお招きし、
                    思春期教室を行いました。

                    中学生になり、心も体も大きく成長します。
                    みなさんは、自分の心と体と向き合っていますか?
                    急激な変化があり、気持ちが追いつかなかったり、
                    目を背けてしまったりすることもあるでしょう。
                    大人になるためには、誰もが通る大事な時期です。
                    大切なことは、
                    自己理解と正しい知識を身に付けることです。
                    プライベートゾーンを守ろうというお話です。
                    水着で隠れている部分と口は、
                    プライベートゾーンです。

                    ①見せない
                    ②触らせない
                    ③写真を撮らない
                    ④写真を送らない

                    SNSの使い方も教わりました。
                    人との距離感を考えるお話です。

                    自分はよくても相手は嫌だと思うことがある。
                    好意があるからといって、
                    体を触ったり、抱きついたりしてはいけない。
                    親しい家族と
                    それ以外の周囲の人との関わり方は違うこと。

                    を教えていただきました。

                    保健体育の授業でも扱いますが、
                    心身の発達は、個人差があります。
                    みなさんも自分自身のことだけではなく、
                    相手のことも考え、
                    性についてもう一度考えてみてください。
                  • 今年度初めての校外学習へ行ってきました。

                    行き先は、エアーパークです
                    セブンイレブンでお小遣い1,000円を握りしめ、
                    自分の好きなものを買っています。
                    みんなでお昼おいしいです
                    エアーパークでは、
                    ブルーインパルスのシュミレーターや
                    航空機の見学を行いました。
                    暑い中でしたが、無事帰ってくることができました。

                    おつかれさまでした!
                    頑張りました!