10組 理科

2024年7月4日
    10組の理科は、
    とても暑く太陽がギラギラしていたので、
    虫眼鏡を使って物質を燃やしました。
    太陽の光を虫眼鏡を通し、
    一点に集中させて、火をつけました。
    10組では何度か行っている内容です。
    太陽の位置を確認して、
    それに対して虫眼鏡の角度や紙との距離を
    どのくらいに設定すれば良いのかを
    試行錯誤しながら行っていました。
    また、紙をペンで黒く塗って、
    熱を発生しやすくする工夫もしていました。
    ペンで黒く塗ってから行うと、すぐに発火します。
    それでは簡単すぎるとのことで、
    色は塗らずに燃やそうと頑張っている姿も
    見られました。
    やる度に上手になっていく姿は、
    とても嬉しい気持ちになります。