思春期教室

2024年7月3日
    本日は、助産師の宇田久美子さんをお招きし、
    思春期教室を行いました。

    中学生になり、心も体も大きく成長します。
    みなさんは、自分の心と体と向き合っていますか?
    急激な変化があり、気持ちが追いつかなかったり、
    目を背けてしまったりすることもあるでしょう。
    大人になるためには、誰もが通る大事な時期です。
    大切なことは、
    自己理解と正しい知識を身に付けることです。
    プライベートゾーンを守ろうというお話です。
    水着で隠れている部分と口は、
    プライベートゾーンです。

    ①見せない
    ②触らせない
    ③写真を撮らない
    ④写真を送らない

    SNSの使い方も教わりました。
    人との距離感を考えるお話です。

    自分はよくても相手は嫌だと思うことがある。
    好意があるからといって、
    体を触ったり、抱きついたりしてはいけない。
    親しい家族と
    それ以外の周囲の人との関わり方は違うこと。

    を教えていただきました。

    保健体育の授業でも扱いますが、
    心身の発達は、個人差があります。
    みなさんも自分自身のことだけではなく、
    相手のことも考え、
    性についてもう一度考えてみてください。