• 今週の月曜日に、プール開きがありました
    久しぶりにプールに入れるということで、朝からわくわくしていました
    さっそく水着に着替えて、新しい体操をやっていきました。
    一生懸命に先生の真似をして、元気いっぱい踊って体操することができましたね
    プールに入る前に、約束を先生と一緒に確認しました
    とても楽しくて、子供たちも大好きなプールですが、危険が伴う活動なので、イラストを使いながら子供たちに話していきました。みんな真剣に聞くことができて、はなまるでしたよ
    準備ができたら、入水
    暑い日にプール開きをしたので、水がとっても気持ちよかったですね
    そして、今日も気温が高くなったので、プール遊びをしました
    向こう岸にある貝を歩いて取りに行ったり、貝拾いに挑戦したり、船に乗ったりと、いろいろな活動を楽しんだ子供たちですwink
    最初は「船に乗りたい!」という子が多かったですが、途中から「泳げるから、押してあげるよ。」と、後ろから友達を押してみる子もいました
    友達とたくさん関わりながら、楽しむことができましたね
    これからも安全に気を付けながら、プール遊びを楽しんでいこうと思いますsad
  • 水遊び☆

    2022年6月16日
      今日はプール開きの予定でしたが、天候や水温の関係で実施できませんでした。

      プールに入れなかった分、水鉄砲をしたり、泥んこになったりして、
      外で思い切り遊びましたsad


      はじめのうちは、お化け退治の水鉄砲でしたが
       

      だんだんと、人に向けて発射するのが楽しくなっていき、

      しまいには、みんなでビショビショになるまで
      かけあっていました
      特に、先生に向けての水鉄砲は、気合が入っていた子供たちでしたwink

       

      sad「あ~たのしかった

      子供たちも満足したようです


      明日は代休で幼稚園はお休みとなります。

      20日には元気なお日様が出て、プールに入れるといいですねlaugh
    • 磯遊びに行ったよ!

      2022年6月13日
        今日は、弁天島海浜公園のいかり瀬へ磯遊びに行きました
        久しぶりに船に乗る子がほとんどで、海や船を見た瞬間から、とてもわくわくしましたね
        弁天島海浜公園からスタートし、ガーデンパークの近くまで遊覧させてもらいました
        浜名湖の上ですれ違う船に手を振ったり、湖の真ん中で魚を探したりと、普段なかなかできないことをすることができて、とても楽しかったですねsad
         
        ぐるっと遊覧を終え、いかり瀬へ到着です

        金曜日にお店屋さんごっこで購入した水中眼鏡を使って、さっそく海の中を見てみましたsmiley
        海の下まで鮮明に見え、夢中で生き物を探す子供たちでしたsad
        少し深いところで浮いたり、ワニ歩きをしたり、大きなはまぐりを掘ったり、温泉をつくったり・・・
        どの子も好きな遊びを見つけて、海を楽しむことができましたね
        鳥居の前で記念写真
        舞阪ならではの楽しい思い出ができましたsad
        25日の参観会の日にまた磯遊びに来れることを知り、とっても嬉しそうな子供たちでした
      • 今週の遊び!

        2022年6月10日
          今週は天気が良い日が多く、思い切り体を動かして遊んでいた子供たち。

          月曜日には、ジュビロの方に来てもらい、いろいろな運動遊びを楽しみました
          的入れゲームに挑戦
          子供チームと先生チームが向き合って、互いに投げ入れます
          どちらのチームもひたすら玉を投げ続けました
          次はブロックを使ってのゲーム
          お題をじっくり見て、同じ形をつくっていくゲームです。
          形や色を覚えて取りに行き、形をつくっています
          火曜日には、もうすぐプール開きがあることを知り、プール掃除をしました
          シャワー場や手洗い場をピカピカにして、準備万端になりましたね
          戸外では、大きな土山でダイナミックに泥遊びをしたり、色水や泡遊びをしたりと、好きな遊びをじっくりと楽しむ子供たちsad
          色水をしていた子供から、「この水を凍らせてみたいな。」という考えが出て、みんなで氷の実験をしてみることにしました
          「かき氷をつくってみよう。」「次は、花を浮かべてみるね。」「泡って凍らせたらどうなるんだろう?」と、いろいろことに興味がわき、試行錯誤して楽しんでいますfrown
          保育室では、お店屋さんが展開されています。
          いろいろなお菓子をつくったり、魚が浮かんでいる温泉プールをつくったりと、自分でつくりたいイメージをもち、友達や先生と一緒に形にしていきました
          するとそこに、網と魔法の眼鏡を売っているお店がやってきましたwink
          「月曜日の磯遊びで使えそうだ!」と子供たちがすぐに気づき、買い物をしました
          すると、磯遊びごっこが始まりです
          温泉に入り、魔法の眼鏡を覗いている子供たちでしたsad
          月曜日の磯遊びが楽しみですね
          月曜日に元気なみんなに会えることを楽しみにしています
        • 6月1日に、起震車をお願いし、地震の模擬体験をしました。
          舞阪幼稚園では、子供たちや先生たちの地震への意識を高めるため、3年に1度、起震車体験を行っています。
          最初は、震度4と震度5弱の揺れを先生や友達と一緒に体験してみました。
          「手すりにつかまらないと危ないね。」「揺れたら、机の下に隠れるんだった!」と、今までの経験から自分なりに命を守れるように動くことができましたね
          次は、保護者の方と一緒に大きな地震の揺れを体験していきました。
          阪神淡路大震災、東日本大震災、熊本地震など、いろいろな揺れを体験させていただきました。
          震度5以上になると、大人も立っていられず、机の下に潜り込むことが一苦労でした
          地震の恐ろしさを実感することができました。
          大人のお尻が浮くほどの縦揺れ、2分も続く横揺れなど、場所によって地震の揺れが全く違うことを知ることができました。
          改めて地震の恐ろしさを実感することができ、とても貴重な経験となりました
          万が一のために、事前の準備をしておくことや、どのように命を守るかを家庭で考えておくことの大切さを学ぶことができましたね。
          今まで以上に、避難訓練を真剣に取り組んで、自分の命は自分で守れるようにしていきます。
        • 真剣に図鑑とにらめっこをする子供たち。
          30日に延期になったザリガニ釣りで、竿の先につける餌を何にしようか、友達と相談中laugh
          餌を決めて、自分たちで数を数えながらザリガニ釣りの準備をしていました
          そして今日は、ザリガニ釣り日和の中、タクシーに乗って村櫛町にしゅっぱーつ
          到着すると、先に村櫛幼稚園のお友達が池についていました。
          ドキドキしながら挨拶をして、村櫛幼稚園の先生のお話を聞きました
          いい耳で、ばっちり聞くことができましたねsad
          いよいよザリガニ釣りスタート
          餌を洗濯バサミにつけて、ザリガニが釣れるまでじっと待ちます・・・。
          なかなか釣れず、悲しそうな子もいましたが、先生や友達に「じっと待つことがポイントだよ。」「こっちの方にたくさんいるよ!」と教えてもらい、諦めずにじっと待っていきますlaugh
          じっと待っていると、みんなのところにザリガニがやってきました
          どの子も、ザリガニを釣って観察したり、触ることができましたね
          釣ったザリガニをどうするか相談すると、みんな「幼稚園で飼ってお世話をしたい!」と、思いが一つになりましたsad
          明日から、餌をあげたり、掃除をしたり、じっくり観察して絵を描いたりして、一緒に楽しい時間を過ごそうと思います
        • 心配していた天気も良くなり、サツマイモのつるさしを行いましたsad

          昨年度は畑でつくりましたが、あまり大きなおイモを収穫できなかったため、
          今年は畑だけでなく、培養土の袋で育てることにも挑戦ですsad
          培養土は一人一袋つくり、世話をしていきます
          畑は、今年は日当たりを考え、隅に畝をつくってみました。
          これで大きく育ってくれるといいな・・・laugh

          子供たちは間隔を考えながら上手に植えていましたsad
           
          植えた後は水かけです
          sad「明日お休みだから、たっぷりかけよう
          何度も水を汲みに往復し、張り切ってかけてくれましたsad
           

          そして、最後におまじない
          sad「あま~い おイモにな~れ
          frown「大きな おイモにな~れ
          お休みの友達の分もおまじないしましたよ
          子供と先生の熱い思いが、サツマイモに届きますようにlaugh

          これからみんなで大切に育てていきましょうsad
          甘くて大きなおイモが育ちますようにlaugh
        • 今日は、午前中にみなと広場、漁港、表浜公園に遊びに行きましたsad
          暑い日差しの中、元気いっぱい歩いた子供たちを紹介します
          みなと広場には、大きなブランコやターザンロープがありました
          「こんなところに、遊具があったんだね!」と、舞阪の素敵な場所を見つけました
          漁港では、漁で使う網の修理をしていましたsmiley
          こんなに長くて大きい網を使っているなんて、先生も子供たちも知らなくて驚きました
          帰り道に、表浜公園で体を動かして遊びました
          幼稚園にはないアスレチックや、大きな滑り台をたっぷり楽しみました
          給食を食べて、パワー全開になった子供たちは、歯科検診のため舞阪中学校まで歩いていきました
          特別に、池の鯉の餌やりもやらせてもらいましたね

          たくさん歩いたけど、楽しいことがいっぱいの1日でした
        • 港に行ってきたよ!

          2022年5月18日
            今日は、幼稚園の近くの港までおさんぽをしましたsad
            天気もとっても良くて、おさんぽ日和でしたね
            出発前に、先生からおさんぽカードをもらいました。そこには、いろいろな生き物やものが書いてあり、
            「おさんぽをしながら、見つけてみよう」というミッションのようです
            気合十分な子供たちは、足元や周り、空を見ながら、出かけていきます。
            「たしか、ダンゴムシはじめじめしているところにいるよね。」「鳥居は、海のところにあるよ!」「パトカー通ってほしいなあ。」と、知っていることを互いに話しながら歩いていました
            「あ!見つけた!」「こっちにおいで。ちょうちょがいた!」と、嬉しそうに友達や先生に教えてくれた子供たちwink
            見つけたものの場所に、先生からはなまるのプレゼント
            おさんぽをしていると、ちょうど漁に出発する船が、氷をのせているところを見ることができましたsmiley
            初めて見た子もいて、とても貴重な瞬間でしたね
            海水に触れるところがあったので、水を触ってみた子供たち。冷たくて気持ちよかったですね
            近くには、たくさんの貝殻も落ちていて、夢中になって拾っていました
            最後に、海や船と記念にパシャリ
            「次はどこにおさんぽに行くのかな?」「釣りをしたいなあ。」と、次の園外保育が楽しみになった子供たちでしたlaugh
          • 昨年度の経験から、「プールの中に生き物がいるかな・・・?」と期待をもち、
            ドキドキワクワクプールサイドへ行ってみましたsad


            プールの中を覗いてみても、何もいない様子・・・。

            でも、網を入れてみると・・・

             
            sad「わあ~
            wink「なにか、動いたよ
            動くものを発見した子供たち


            laugh「これ、なんだっけ?」


            すると、虫博士の子が
            sad「これ、ヤゴだよ トンボになるよ
            と教えてくれました。

            ホント、よ~く見て見ると
            トンボのような眼をしていますlaugh
            sad「ヤゴを捕まえよう
            プールの中に落ちないように気を付けながら先生と一緒に網を持ち、たくさん捕まえることができました。


            laugh「ヤゴ、飼いたいな・・・
            虫が大好きな子供たち。
            そこで、飼えるかどうか、図鑑を見て調べました。
            飼うためには、生きた小魚が必要と図鑑には載っていましたが、
            「プールの中に魚がいないのに、どうやって大きくなったんだろう・・・。」
            疑問をもった子供たち。

            laugh「プールの中の葉っぱたちを入れてあげればいいんじゃない・・?」
            そんな意見もあり、葉っぱも一緒に飼育ケースに入れ、飼うことになりました。
             

            飼うとなったら、触れないと世話ができません。

            それまでは、触ることに躊躇していた子も
            勇気をもって触ることができ、
             
            自信が持てたようで、飼育ケースに移すことができるようになりました

            みんなの期待どおり、トンボに成長してくれるといいですね

            これからみんなで大切に世話をしていきましょうねlaugh

          COUNTER

           / 本日: 昨日:

          カレンダー

          最近の記事

          タグ