今日は、待ちに待った運動会

今日まで、毎日友達と競ったり、一緒に体を動かしたりすることを楽しんできた子供たち。
お家の人が来てくれることを楽しみにしていましたね

オープニング

うちわで水を表現しました

ゆらゆらと涼しげな動きで、遊戯室が涼しくなった気がしました

傘をつかって、まいさかっこの文字をつくりました

タイミングを合わせる何度も練習していたので、今日もバッチリ

最高に決まりましたね

「こっちにサンゴがいたよ。」「お母さん、こっち!!」と、子供から教える声もたくさん飛び交っていました

頭でたくさんカードを覚えていて、すごかったです

続いては、「舞ちゃんサンバ」
みんなが知っている舞ちゃんサンバを踊り、音が止まったら玉入れ競争です

競争の後は、もちろん片付け競争!
なかなか入れさせてくれない、あばれんぼうなカゴを懸命に追いかけていました

障害物競争の「すすめ☆はこふぐ隊」
今までいろいろなことに挑戦してきた子供たち。
練習ではうまくできなかったことも、本番では諦めずに挑戦して、
今日、成功できた子がたくさんいて、とても感動しました

次はリズム「ひょっこり!まいさか島」
海賊になった子供たちが現れて、元気いっぱい踊りました

最後は、お家の人も参加のリレー「バトンをつなげ」です。
「絶対に勝ちたい!」「リレーが一番楽しみ。」と、子供たちもわくわくです

走る順番が決まり、ついにリレーです

どちらのチームも応援の声がたくさん、飛び交っていました

すごく接戦となり、素敵な対決になりました

頑張った子供たちに、金メダルやごほうびが渡されました

そして、一緒に走ってくれたお家の人に、子供たちからメダルのプレゼントです

みんな仲良く手を繋ぎながら、来賓さんやお家の人にお礼のあいさつし、
温かい雰囲気に包まれながら運動会が終了しました

この日に向けて、みんなで合わせながら練習したり、どうしたらかっこよくなるかを相談したりしてきました。
その成果もあり、大成功のみんなの運動会となりました。
みんな、満足感や達成感を感じることができたかな・・・
今まで頑張ってきた姿を見ていただくことができ、よかったです

子供たちの成長した姿をお家でもたくさん伝えてあげていただきたいと、思います

本日は、たくさんの声援、温かい拍手をありがとうございました
