今日は、サッカー教室がありました
サッカーが大好きな子供たちは、昨日から楽しみにしていました

サッカーが大好きな子供たちは、昨日から楽しみにしていました

ボールを使った遊びをしたり、ドリブルやシュートをしてみたりと、ボールと友達になって体を動かしました


試合もしました。
最初は黄色チームVS水色チーム
どちらのチームも、同じチームの友達と協力して楽しく試合をすることができましたね
最初は黄色チームVS水色チーム

どちらのチームも、同じチームの友達と協力して楽しく試合をすることができましたね


次の試合は、舞阪VSジュビロチーム
先生も加わり、舞阪総勢7名VSジュビロコーチ2名の対決です
最初は、ジュビロチームのボールが早くて驚きました

先生も加わり、舞阪総勢7名VSジュビロコーチ2名の対決です

最初は、ジュビロチームのボールが早くて驚きました



しかし、すぐに諦めないところが、子供たちのいいところ
どんどんボールに向かって走ることができましたね

どんどんボールに向かって走ることができましたね


シュートがたくさん決まり、見事舞阪チームの勝利
年長児にとって幼稚園生活最後のサッカー教室でしたが、最高の形で終えることができました

年長児にとって幼稚園生活最後のサッカー教室でしたが、最高の形で終えることができました


午後にはお雛様を出していきました。
女の子のお祭りであることを知らせ、今年も1年元気で暮らせるように、大事に人形を扱いながら飾りました


去年の飾った写真を見ながら、どこの場所か、どんなものをもっているかを友達と確認しながら、飾ることができましたね 



大きな雛飾りを飾ったので、自分たちの雛人形をつくって、ひな祭りを楽しみにしていきます

