今日、花川幼稚園へ遊びに行きました
どんな友達と遊べるか、ドキドキしながら到着すると、門でさっそく出迎えてくれました
仲良く手を繋いで案内してもらい、遊戯室へ移動です

どんな友達と遊べるか、ドキドキしながら到着すると、門でさっそく出迎えてくれました

仲良く手を繋いで案内してもらい、遊戯室へ移動です


まずは、自己紹介から
緊張しながらも、自分の名前を言うことができましたね

緊張しながらも、自分の名前を言うことができましたね


仲良くなるために「昆虫太極拳」を踊り、体も心もほぐれていきました


そして、「発表会の踊りを上手にできるから見てほしい!」と、始まった「はな
まい はっぴょうかい
」
みんなで順番を決めて、お互いの踊りを見せ合いました


みんなで順番を決めて、お互いの踊りを見せ合いました


どの子も堂々と踊っていて素敵でした


「洋服が可愛いね。」「手を繋ぐところが素敵だったよ!」「100点だね!」と、お互いの踊りの感想を伝え合うこともできました
認め合えることは素敵だなと、心がほっこりしました

認め合えることは素敵だなと、心がほっこりしました


特別に、花川幼稚園のお友達の踊りに混ぜてもらうことに
友達の真似をして、楽しく踊ることができましたね

友達の真似をして、楽しく踊ることができましたね


踊りや発表を頑張ったみんなは、先生から「がんばったねカード」をもらいました。
一体何に使うのでしょうか?
一体何に使うのでしょうか?

喜んでいると・・・。いつの間にか幼稚園に銀行が
そこにカードを差し込むと、お金と交換できて・・・

そこにカードを差し込むと、お金と交換できて・・・


そのお金を使って、お菓子と交換することができました
頑張った後にみんなで食べると、より美味しく感じましたね

頑張った後にみんなで食べると、より美味しく感じましたね

その後は外へ行き、初めてふれる遊具や、引っ越し鬼、サッカーなど、いろいろな外遊びをして楽しみました
あっという間の交流でしたね

あっという間の交流でしたね



「また絶対遊びに行こうね。」「次は舞阪幼稚園に来てくれるかなあ?」と、帰りのタクシーで話していた子供たち。
とても楽しい思い出ができました
また遊べるといいですね
とても楽しい思い出ができました

また遊べるといいですね

