2022年

  •  3年生はこの1年間、総合的な学習の時間で「よりよい我が町、舞阪を創るための手立てを探る」という追究テーマを立てて、国連が定めたSDGs(持続可能な17の開発目標)と関連させて実践的な学習に取り組んできました。2階東渡り廊下には、3年生が地域に出て学んできたことを生かしながら、よりよい社会の実現に向けて自分たちの考えをまとめたポスターを掲示しています。3年生男子生徒は、「海とともに生活する舞阪は、海洋汚染の問題により関心をもって改善策を考えていかなければならない。」とポスターで述べています。それぞれの視点で社会をとらえたポスターは、今後の生き方にも指針を与えていくことでしょう。
  •  公立高校の受検を先週終えた3年生は、今日から卒業式の練習に取り組み始めました。最初、学年主任から卒業式に3年生徒たちに期待していることや思いが語られました。「この3年間いろいろなことがあったが、自慢できる3年生である」と、熱い思いが伝わってくる内容で、生徒たちも自分たちが最後に果たすべき役割を自覚しつつあります。これから毎日、練習に取り組んでいきますが、中学校生活の集大成であるという思いを育めるよう指導していきます。
  •  2年生を中心とする生徒会執行部は、3月11日(金)に開催を予定している3年生を送る会のリハーサルに取り組んでいます。静岡県のまん延防止等重点措置が21日まで延長されたことにともない、3送会は集合形態ではなく、会議室からのリモート配信になりました。生徒会では、今まで学校をリードしてくれた3年生への感謝の気持ちを表すために内容を議論してきました。リハーサルでは、3年生ならではのエピソードを交えながら中学校生活を振り返るような内容に仕上がっていました。当日が楽しみです。
  •  本年度の資源回収を3月5日(土)に予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症のまん延防止等重点措置が延期される見通しであることから、資源回収を中止いたします。資源回収は、保護者の皆様と生徒会が共同で行うことで、生徒の勤労体験による奉仕の精神の育成を兼ねていました。昨年度も新型コロナウイルス感染症のため実施できなかったので、今年度はぜひ実施したいと考えておりました。しかし、今年度も中止せざるを得ない状況であることは、残念です。なにとぞ、御理解のほどよろしくお願い申し上げます。
  •  立志式に引き続き、2年生は5月17日(火)~19日(木)の2泊3日で予定している修学旅行の説明会を行いました。現在、2年生の実行委員を中心に日程やルール作りに取り組んでおり、今日の説明会も実行委員の生徒が運営しました。スローガンは『笑門来福(しょうもんらいふく) ~協力して笑顔溢れる~』です。実行委員からは、「みんなが成長したと感じられる行事にしたい。」と意気込みが語られました。前半は京都・奈良のクイズを交えながら和やかに進み、後半は行程や持ち物、生活の決まりについて説明がありました。現在は総合の時間を活用して班別行動のルート作りに取り組んでいます。この行事を通して、2年生から3年生へと大きく成長してほしいと思います。
  • 立志式 ~2年生~

    2022年3月4日
       2年生は、本日午後、将来への決意を色紙(しきし)にしたためた「立志の書」をもとに、一人ずつ登壇して決意表明をする「立志式」を行いました。ある男子生徒は、「個性」という言葉を書に選び、「まわりに流されず、自分の特徴を将来に生かしていきたいです。」と宣言しました。また、生徒たちは今回の立志式に合わせ、「立志の決意」という文章をまとめ、体育館に掲示されました。字を選んだ理由や将来なりたい自分の姿がきちんと書かれており、成長したことを実感します。今回の立志式を境に、志をはっきり持って人生を歩んでほしいと思います。
    •  本年度の資源回収をあさって3月5日(土)に予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症のまん延防止等重点措置が3月6日(日)まで延期される見通しであることから、資源回収を中止いたします。資源回収は、保護者の皆様と生徒会が共同で行うことで、生徒の勤労体験による奉仕の精神の育成を兼ねていました。昨年度も新型コロナウイルス感染症のため実施できなかったので、今年度はぜひ実施したいと考えておりました。しかし、今年度も中止せざるを得ない状況であることは、残念です。なにとぞ、御理解のほどよろしくお願い申し上げます。
    •  3年生は、5時間目にいよいよ明日に迫った公立高校入試に向けた最終の確認を行いました。学年主任からは、「今日は前日なので、落ち着いてよく寝るように、持ち物の準備など余裕をもって行うように。」という話がありました。生徒たちは皆、緊張した様子で話に聞き入っていました。入試では今までの努力の成果を発揮してほしいと思います。公立高校入試は、明日・あさって(3/3~3/4)に実施されます。
    •  2年生では、5月17日(火)~19日(木)にかけて予定している、京都・奈良方面への修学旅行に向けて、今日はグループ別タクシー研修の計画を立てました。行動をともにするグループになり、タブレット端末で京都市内の観光名所の所在地や経路を探索しました。ひと昔前のように、本やパンフレットなどの紙の資料を使うのではなく、インターネットで検索するので、短時間でグループで収集できる情報は膨大です。経路も画面上のマップで表示され、風景も表示されるので、すでにバーチャルで京都市内を観光している気分になります。修学旅行の事前準備を含めて、団結を高める機会につなげてほしいと思います。
    •  1年生では、3月11日(金)に実施予定の「3年生を送る会」に向けた学年の出し物である動画撮影を進めています。県内が新型コロナウイルス感染症によるまん延防止等重点措置がまだ適用されていることを受け、当日の会は動画配信によるリモート開催です。今日の午後、さっそく、自分たちで考えた台本を片手に、自分たちの企画を撮影していました。この行事を通して、卒業を迎える3年生に感謝の気持ちを表すとともに、1年生たちも一回り成長していくことでしょう。