5年生のみなさん。昨夜はゆっくり眠れたでしょうか。林間学校の思い出をたくさん家の人に伝えることができたでしょうか。
本日は、先日お届けすることができなかった「キャンプファイヤー」の様子をお伝えします。
本日は、先日お届けすることができなかった「キャンプファイヤー」の様子をお伝えします。

キャンプファイヤーは、火の神様より火を分けていただき、目標を新たにする第1部と火を囲んで全員で楽しむ第2部とに分かれて行います。どちらも実行委員が中心となって進行しました。
【第1部】
【第1部】




「遠き山に日は落ちて」を歌い終わると、火の女神が火の精をつれて登場します。


代表児童が誓いの言葉と共に火を授かりました。
5年生が授かったのは、
「挑戦の火」
「思いやりの火」
「友情の火」
「めりはりの火」でした。
代表児童が、栄火台に火をつけ「燃えろよ燃えろ」を歌い、第2部へ移っていきます。
【第2部】
5年生が授かったのは、
「挑戦の火」
「思いやりの火」
「友情の火」
「めりはりの火」でした。
代表児童が、栄火台に火をつけ「燃えろよ燃えろ」を歌い、第2部へ移っていきます。
【第2部】












クラスごとの出し物として遊びや踊りを行い、全員で思い切り楽しむことができました。
火の女神より受け取った「挑戦の火」「思いやりの火」「友情の火」「めりはりの火」をいつまでも心に灯し、協力し合って成長し続ける5年生であってほしいと願います。(文責;教頭)
火の女神より受け取った「挑戦の火」「思いやりの火」「友情の火」「めりはりの火」をいつまでも心に灯し、協力し合って成長し続ける5年生であってほしいと願います。(文責;教頭)