朝の舞阪小学校

2025年9月22日
     朝、涼しさを感じるようになり、少しずつ過ごしやすくなってきた舞阪小学校です。
     2学期も「あいさつ日本一」を目指し、生活委員会のあいさつ運動は続いています。
     毎日、全校のみんなのために朝からありがとう。やるべきことをしっかり行い、その責任を果たすことができるのは舞阪っ子のよさの一つであると思います。
     運動場では、学年で集まったり、他の学年と一緒になったりしながらドッジボールを楽しんでいます。
     気候がよくなってきましたが、少し外で遊ぶ子が少なく感じたのは、9月の祝日で若干生活のリズムに変化が出ているせいかもしれません。
     なかなか、気持ちの切り替えは難しいかもしれませんが、楽しむときはしっかり楽しみ、休日も早めに体を休めることができると週のスタートがスムーズになるかもしれません。
     明日も、秋分の日でお休みです。水曜日に元気よく登校できるように、よい時間を過ごし、ゆっくり体を休めてくださいね。(文責;教頭)