【今日の給食】ふるさと給食の日

2025年9月19日
     本日は、浜松パワーフード給食の日。地元の食べ物を多く使った献立でした。
    【献立】
     御飯、牛乳、豚肉の浜納豆ソースいため、大根のサラダ、すまし汁

     豚肉の浜納豆ソースいためには、浜松市で昔からつくられている調味料の「浜納豆」が使われています。コクのある味が豚肉とよく合い、どの子もおいしそうに食べ進めていました。大根のサラダの大根やすまし汁に入ったみつばは浜松市で多くつくられています。また、すまし汁には、富士山の形が入ったなると巻きも入っていました。
     大根のサラダには、「たくあん」も入っていて、きゅうりと大根、たくあんの様々な歯ごたえを楽しむことができました。
     浜松のソールフードの一つに「遠州焼き」と呼ばれるものがあります。御存じの通り、たくあん入りの薄く焼いたお好み焼きです。浜松とたくあんには何か深いかかわりがあるのかと考えてしまった献立でした。
     これから少しずつ、気候に変化が見られそうです。季節の変わり目は体調をくずしやすいので、体調管理をしっかり行い来週に備えましょう。(文責;教頭)