夏休みに向けて「本の貸し出し」

2025年7月14日
     先週よりも少しだけ涼しい風が吹く舞阪小です。
     夏休みまであと10日。1学期のまとめを行っている学級が多いです。図書室では、夏休みの本の貸し出しも始まっています。
     舞阪小学校では、夏休み前に時間をとって本の貸し出しを行っています。この日は1年生が図書室で本を選んでいました。
     サバイバルシリーズや楽しそうな絵本をうれしそうに選んでいました。読み聞かせで聞いた本を借りている子もいました。夏休みは本を読む時間がいつもより多いと思います。いつもと違ったジャンルの本に挑戦してみるといいですね。


    【プールの様子】
     プールでは、水泳指導の真っ最中。明日から天候がよくないようなので晴天の下で楽しむ水泳授業は貴重な時間になるかもしれません。
     この時間は、3年生と6年生がそれぞれの目標に向かって楽しく泳いでいました。3年生は、「ふしうき」「バタ足」「めんかぶりクロール」ができていると安心ですね。
     本日から、4時間授業。時間を上手につかって、楽しい時間を過ごしてください。まずは、今週1週間頑張りましょう。(文責;教頭)