くんまに雪が降ったよ~!

2025年1月10日
    雪がちらちら舞う今日の朝。あっという間に、運動場もゆめ広場も一面の雪景色となりましたwink
    道路凍結などの心配事もありますが、雪が降れば自然と気分も上がります園児も先生も早く外に遊びに行きたい!と、ワクワクしている今日の朝でした!
    雪を集めて楽しんでいたところ、先発隊で遊んでいた小学生がつくった雪だるまを発見それを見て雪だるまづくりを始めたり、途中から低学年の子と一緒に雪合戦をしたり、雪に触れていろいろな遊びを楽しむことができました。
    その季節の自然事象や楽しいことを大切に、五感を通して楽しんでいきたいと思いますsad
    見てください!一面の雪景色
    足跡をつけるのも、面白い!
    雪だるまづくりも頑張るぞ!
    雪でお絵かきもできるんだ!
    雪合戦でも遊んだよ!先生に「エイ!!」
    1年生と一緒に「エイ!!」
    小学校の先生にも「エイ!!」
    バケツに集まった雪をひっくり返したら、ケーキみたいになっちゃった!
    「木をローソクにすればいいんだ!」
    ケーキができたよ!先生と一緒に「フ~~!!」
    室内に戻ってから、絵馬をつくりました!実は、昨日の始業式で「早く走れるようになりたい!」と、3学期のがんばりたいことを発表してくれたんです!そのがんばりたいことが叶うように、絵馬をつくって飾ることになりました「頑張りたいことを先生と一緒に書きたい」とのことで、手を添えてもらいながら書いている年中さんでしたsad
    叶うといいね一緒に頑張ろうね!